FF14の話です。
今日はついに、ガンブレでレベルレに行きました~!!
PT募集して学者、召喚、槍の皆さんとサスタシャへ。とても緊張しました…
幸いにもサスタシャは行き慣れてますし、どこに集めると良いかなどのタンクのコツも知っていたのでなんとかなりました。
しかしちょっとだけおもらししてしまいました。ヘイト管理自体は範囲撃ってりゃいいので全然大丈夫でしたよッ
タンクでIDに入ったことが全くなかったわけではないですが、だいぶ前にFCの皆とお遊び半分で、ナイトで行ったことがあるくらいです。
今回はフレンドもいない中、独りで乗り込んだのでホントにドキドキでした。
そんななか、80召喚さんがどういうつもりなのかタンクより先行するし先に攻撃しかけたり、最後のボスではギミック処理をせずに敵出現させたりと…
これは煽られてるのか…??
または腕試しみたいなことなのか…
その程度で崩れる私ではありませんが、やり辛かったですね。
エオルゼアの民は手厳しいな!!!
こういう優しくない人とあたりたくないからPT募集したんですけど。
懲りずにタンクでIDに挑戦していきたいと思います。
***
久しぶりにサスタシャに行って気づいたのですが、アニドラスのBGM(一部分)はサスタシャのアレンジだったんですね。
そういえば最後のボスもよく似ています。
レイクランドが原初世界のモードゥナに対応しているように、アニドラスは原初のサスタシャにあたるんでしょうか?
などと勝手に考えてワクワクしておりました。
月
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます