男と女って、分かり合えないのよねぇ~
だから出会うんだろうなぁ~苦笑。。。
人は「学び」があるところへ導かれる☆彡
昨夜、何気なしに見た番組。。。
夫がリストラされて2年半、
生活費が毎月15万円の赤字が出るお家の悩み相談。
リストラされたと言っても、
その後アルバイトはしている夫。
月収15~17万円。
この家の月の支出は31万円、、、(^_^;)
あぁ~、、、どうするのよォ~
夫婦それぞれの思いを聞いてみると、
どっちもわがままなんだよねぇ~苦笑。。。
そしてどっちも危機感と、自立心がない。
威厳のない夫と、
子供第一主義のヒステリーな妻。。。
夫婦のコミュニケーションが全く取れない。
見てて、ひやひやしちゃったよォ~(>_<)
ないものばかりねだっていても、
毎日時間は流れていくんだよォ~
「協力」せねば!
凸凹埋め合わせる努力せねば、、、
と、、、よそん家のことは言えるんだけどねェ~苦笑。
女性は感情に支配されがち、
男性はその感情をぶつける女性に対処できない、、、
全く違う生き物なんですよねぇ~
今日の心屋さんの発信は、、、
ズバリ、、、夫婦の間の見逃しがちな「宝物」
そんな素敵な発信をしておられます。
すごくためになると思うよォ~ヽ(^。^)ノ
私も何度も読んでみることにしました。
是非どうぞ♪
★そもそも 神は 家の中に、いる★
奥さん連中の悩み相談をしていると
共通点があります。
それは
「答えは夫(パートナー)が持っている」
ということです。
その奥さんの問題が解決した時に
よく出るセリフが
「そう言えば、いつも夫が言ってました」
だったり
心屋の言っていることを夫に言うと
「俺がいつも言ってることだろ」と
言われたり、と。
という怪現象(笑)です。
あんな夫、の理解できない行動やアドバイス、
あんな妻の、腹の立つ行動、
そこには
「今の自分には理解のできない価値観」があり
「今の自分が取り入れるべき価値観」があるのです。
自分が偏り過ぎたために
相手が真逆の価値観を強調して
見せつけてくれることもあれば
相手の言う素晴らしいアドバイスを
「現時点の自分」が受け取れないこともある。
自分が
仕事
人間関係
お金
子供
親
夫婦関係
に悩んだとき、
その答えは
パートナーが
持っていると考えてみると
答えは解決が早いです。
示されるその答えは、
偏っているときの自分には
受け容れられない答えでしょう。
何かが、強烈に「いけない」と偏り
何かを、強烈に「正しい」と偏っているときに
「問題」は起こります。
あなたからみて、
「何言ってんの」というパートナーの
言動やアドバイス、
それ
答え
ですよ
(^-^)
ええ
受け容れられないと思いますが
問題が解決した時に
きっとこの意味が
わかってもらえると思います。
解決してからでないと
わからないって言うのが
ニクイですが( ̄▽ ̄)
ええ、僕も
奥さんの言動が
ずっと
ありえなくて
意味不明でしたから(笑)
そして、奥さんも
僕が言うことは受け容れないのに
大好きなヨガの先生が
言ってることなら受け容れてましたから。
おんなじこと言ってるゃーーん
といつもニガニガシク思ってました( ̄▽ ̄)
ええ、あれは
パートナーの言うことを
受け容れていない僕の姿だったんですね。
も一度言います。
家に
神が
いますよ。
家に
答えが
ありますよ。