「見えない接客」
こうして毎日、
家で引きこもりお菓子を作っているのだけれど、
日々ドタバタと事件は起こり、
私は会ったこともない人たちと関わるハメになる、、、。
特にこの12月はすさまじいぃ~(+o+)
毎年クリスマスにお客様に送る〇ロゾフのチョコレートカード♪
今年も11/末に50枚注文をした。。。
よく売れる商品らしく、、、1週間~10日納品に時間がかかる。
早めに頼んで、メッセージと宛名を、
相手の顔を思い出しながら書いてゆく。。。
頼んで2週間経っても届かない、、、。
不審に思って〇ロゾフのお問い合わせ先へ電話する。。。
年配の男の人が出た。
事情を話して、長いこと届かないので困っていると話すと、
まずは、、、
注文していただいたことに感謝を伝えるべきだろう、、、
が、、、それもなく、担当から電話をかけさせるとのこと。
とっても事務的。。。
会社のお問い合わせの電話に出るのだから、、、
もっと素晴らしい応対があると思っていたのでガクっ(>_<)
だって〇ロゾフさん、大会社でしょっ (^_^;)
しばらくして担当だという女性から電話がかかってきた。
もう一度名前を、、、とのことで、同じことを繰り返す。
電話を切ってしばらくして、またかかる。
やはり発注は成立していないとのこと。
カード決済もしたのになぁ~???
が、、、ここから頼んでも日にちがかかって、
クリスマスイブにお客様のところへ届かないのだ(^_^;)
もう、、、がっかり(>_<)
今年はチョコレート送れなくなったのよぉ~(>_<)
お客様ぁ~ごめんなさいぃ~m(__)m
その上、、、電話応対が全然出来ていない<`~´>
「去年の履歴は合ったんですけどねェ~」、、、てな具合(^_^;)
タメ口かっ!、、、苦笑。。。
私ならこう応対する。。。
この度はご依頼いただき誠に有難うございます。
お客様のご依頼に添えず、誠に申し訳ございませんm(__)m
昨年もご注文頂いておりまして、ありがとうございます。
何かの不手際でこのようなことになり、
大変申し訳なく思っております。
今回はお時間もなく、
お届けすることは出来なくなってしまいましたが、
また来年、〇ロゾフをご利用いただけますよう、
心よりご依頼をお待ちしておりますm(__)m
心を込めることだよね。。。
何かがかみ合わず、こんな結果になってしまったのだから、
次へつなげる努力をするのがプロだと思うし、
大会社の電話応対、、、会社の顔、窓口だよね、、、
まずは成立しなかった商売でも、
利用してもらったことに感謝を伝えることが必要だと思う訳よ。。。
電話は会社の顔だしぃ~、、、
うぅ~ん、、、レベル低すぎぃ~(^_^;)
来年、、、利用はもう、、、しないな、、、残念だけど。。。
何でも便利になって、
ネットや電話や、FAXで商売が成り立つ時代。
それはそれで気を遣わなくてイイのだけれど、
どこかで間違いもアクシデントも発生するもので、
その対処をきちんと解決できる、
やはりそれは「人」しかいなんだと思うよ、、、。
間違いや、アクシデントでご縁が切れるのではなく、
次につなげる努力のできるプロが必要だと思うのよ。。。
それが本当のファンを作る大事なプロセス☆彡
それができる大人の仕事人が減ったよねェ~今の時代。。。
昔はいっぱいいた気がする!
仕事をするってそういうことだったような気がするのよ。。。
どこでも買える同じものなら、、、安いに越したことはないけど、
ここで買ってよかった!
また次もここで♪って思えるような接客。。。
顔の見えぬ接客だからこそ、
アクシデント対応を感じよく、迅速に、
そして感謝を表に出して伝えて行かなくてはと思うのですが、、、。
社員教育だよねぇ~、、、(=^・^=)
クレーム対応がきちんとしている会社こそ大会社です!!!
この後、、、車の保険会社にも幻滅(>_<) ←これ大会社!!
保険証書が、、、もう三回も問い合わせているのに来ないんです(^_^;)
一体どうなってんのぉ~???
同級生を立てて入ったのだけれど、
全て「0120」でしか手続きできないと、、、顔も出さず<`~´>
そして0120、、、高飛車な対応、、、毎回人が変わる!
そしてクールにマニュアル通りぃ~
純子ブチ切れるっ●~*
4月から証書が来ないんだよぉ~
11月にも問い合わせて、、、まだ来ないのよぉ~
そして12月にも問い合わせて、、、すでに8日、、、まだ来ないぃ~
三回目にもう、、、我慢ならぬぅ~
その高飛車なマニュアル通りの応対にブチ切れたァーーーー<`~´>
あははは、、、大会社ぁ~ダメだねェ~
そして誰も顔を見せないぃ~
ここ三日、、、0120からしつこく朝に晩に、、、
家電、携帯にかかっております。。。
完全無視ですけど・・・
何より、、、顔を見せなさい。。。
そして先ほど、、、地元の銀行さんから電話、、、
これもまたぁ~ (>_<)
若者にお手本を見せられる大人の仕事人。
少なくなりましたわぁ~、、、
日本はどこへ向かっているのやらぁ~(>_<)
長話失礼でしたm(__)m クッキー焼かな♪