ねぇのごっつお

〝ねぇ〟 私たち黒滝村で女性を呼ぶ愛称です
小さな村の〝ねぇ〟たちが心を込めて作った〝ごっつお〟(おもてなし)です

大立山祭りに出店致します(*´∇`*)

2020-01-24 19:33:51 | 日記

明日、明後日、平城宮跡で開催される「大立山祭り」に参加します‼️

もちろん、黒滝白きゅうりオシです笑


黒滝村の尾上素麺さんのそうめんで『にゅうめん』します❗️
可愛く二つ並んだ鳥つくねには黒滝白きゅうりのひね漬け入り✨
コリコリ食感がたまりません⤴︎⤴︎
梅の花型ニンジンでおめかし🥕😊
あったか〜くて、ツルッツルののどごしを感じて〜〜♬
一杯400円です❗️


こちらも黒滝白きゅうりの佃煮が入った『ポテもち』✨
黒滝村産のじゃがいもと甘辛なつくだにのハーモニー🌈
黒滝村産のじゃがいもはとってもおいしいんです‼️
森の中の黒滝村は畑が斜面にあります。
耕すのも手入れも大変やけど、水はけがGOOD👍✨
だから、お芋類はすごくおいしい‼️
バターの香りが食欲をそそりますよ〜〜🌼
一個100円❗️食べ歩きにピッタリ😊


やっぱりコレ😊
黒滝白きゅうりの
ひね漬け✨
塩と炒りヌカだけでじっくり漬けた発酵、保存食品です。
大和伝統野菜にも認定された白きゅうりです🥒
キレイな若草色の風貌でコリコリした歯応えが特徴👏✨
いつもよりお安いPR価格で300円です👍✨

お天気、どうかなぁ❓💦

どうぞ、お時間のある方、遊びに来てみて下さいね〜〜🌼

新年あけましておめでとうございます<(_ _)>

2020-01-07 12:10:29 | 日記


旧年中は大変お世話になり、ほんっとうにありがとうございました
まだまだ、至らずお手数をかける事が多く申し訳ございません
どうぞどうぞ、本年もよろしくお願いいたします


心新たに、がんばりたいと思っております

早速、パンの受注販売第二弾を行いたいと考えています

レーズンパン、じゃがタルパン、チーズパン、ピザパン、さつまいもパン、塩パンです。

また、各所にチラシを配布に参りたいと思っておりますのでよろしくお願いいたします

ところで、前回のパンの受注販売の際にたくさんの助言も頂きました。
中でも、パンの形の不恰好さや硬さ、味について
日々、精進致します
どうぞ、ご愛顧のほどを~~<(_ _)>

今年の冬は暖冬で雪が積もりませんが、ちょっとさみしいです。
暖冬でもインフルエンザが猛威を振るっているとか。
人の体が弱くなってるのか?ウィルスが強くなっているのか?
その両方でしょうか?
皆様、しぶとく(黒滝弁では「しつこく」の意味で使います)生きましょう