goo blog サービス終了のお知らせ 

ねをぱぁく

公園みたいにふらっと立ち寄って、ほっと一息して欲しい、そんな演劇ユニットです。

5月の予定

2014-04-25 13:16:22 | 演劇

さて、五月ですよ、そろそろ。

五月は動きますよ、ええ。

皆様、是非おいで下さいませね。

 

アコヤの木第二回公演『ハッスル神功!!!』

元そとばこまちの曽木亜古弥一人芝居。

神功皇后ってご存知ですか?

夫の急死後、三韓征伐した皇后なのですね。

実在したのか、そうでないかは議論の別れるところではありますが。

その神功皇后の葛藤を、オリゴ党岩橋貞典氏の作/演出で描きます。

舞台監督は小野かっこちゃん。

STAND FLOWER第一回目に同じ現場になり、いつも笑顔の心優しく頼もしい女子。

現場にいるとほっとするんだよぅ。そして決断が早い!すっきり解決!

照明は加藤直子さん。

尼崎ロマンポルノ~万博設計、その他にも様々な公演で素敵な明かりを作って下さる素敵女子。

クールビューティー、ほんわか、ゆったり、さらっと。

こんな女子に生まれたかった!

音響はbaghdad cafe'の八木進くん。

不幸の代名詞(すまん)と言われても、自分の不幸を笑顔で話す男。

本番前の仕事っぷりはもう涙が出る程いたましい(あ、褒めてるんですよ)

宣伝美術は彗星マジックの勝山修平氏。

今回も素敵なチラシ。

チラシに使った写真も彼が撮ってくれたものです。

ほんとにマルチな人だなぁ。

作・演出の岩橋貞典氏。

知る人ぞ知る遊気舍出身、オリゴ党の元座長、今は座付き作家でございます。

なんだろうね、この人の才能は。

まわりにはわかりづらいかもしれないけど私は好きです。

今回、音太小屋の十年目企画として参加致します。

音太小屋のオーナー津島さんは、演劇も音楽も愛してやまない、本当にピュアなお方です。

今まで音太小屋に足を運んでいないお客様にもこの機会に是非、音太小屋を知ってもらいたいと思っております。

そしてー。

主宰であり、出演者の曽木亜古弥さん。

彼女の魅力は是非、劇場で。

 

『ハッスル神功!!!』

出演  曽木亜古弥
作/演出 岩橋貞典(オリゴ党)

日時
5月12日(月)19:30
   13日(火)15:00/19:30
   14日(水)19:30
受付開始、開場共に開演の30分前

劇場
音太小屋
天神橋筋六丁目1番出口より5分

料金
前売:2,500円 
トリプル割:1枚2,500円のところ3枚で6,000円 
アコヤ割   :1968年生まれの方は1枚2,000円(要身分証提示)

ブログ
http://ameblo.jp/akoya-no-ki/

ご予約はこちらをクリック!

問合せ先

090-8379-4072
neopark01@gmail.com


宮川サキ一人芝居2014~旅支度~

サキやんですよ。サキやん。

ねをぱぁくでは尼崎 Juplin Pub Bandでおなじみ。

初めて会ったのはこまち日和の第一回目。

惚れた!のひとこと。

四年ぶりの一人芝居を5/20から一ヶ月、毎週火曜日20時開演です。

19時からロビーにて秋津食堂開店します。

サキともcafeもやっている料理上手なサキやんですが今回は出演者ですから

ご指名に預かりまして。

お仕事帰りの空腹とのどの渇きを潤しながらサキやんの芝居を観る、なんて贅沢!

19時半からは、サキやんに縁の深いミュージシャン達が週替わりで応援ライヴも!

詳細は特設サイトへ!上のタイトルをクリックしてくださいね。

秋津食堂のメニューのリクエストはわたくしまでご連絡下さいませ。

 

kusukusu's rabo 合い言葉はれっつらびらび!

村上ひろこさんと言う、とても可愛らしい方がおりまして。

彼女が、子どもも大人も楽しめて一緒に劇場に来られる企画をずっとやっています。

歌あり、ダンスあり、芝居あり。

ロビーではバザーと屋台も!

今回は世界館です。

わたくしは出演者とスタッフのご飯を裏で作っております。


すべての予約、私も承ります。

ご連絡お待ちしております!

こちらまで↓

neopark01@gmail.com

 

久しぶりのねをぱぁく『Virgin×7』も行いますよ!

そちらはまた改めてお知らせ致します。


頑張るぜ。


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

てがみ座終わってそして来週は

2013-12-08 21:59:41 | 演劇

てがみ座『地を渡る舟 -1945/アチック・ミューゼアムと記述者たち-』

東京公演のお手伝いに行ってきました。

前の週、劇団暇だけどステキ『大女子航海』終わって、朝まで打上に参加し

翌日、かのうとおっさん『ボンジュール日本』の千秋楽をお手伝いし、

ぼんやりした頭で準備してたら腰がバキって鳴り、初めての痛みを抱えながら上京。

すでに初日はあけてからの参加なので、ちょっとドキドキしながら劇場に行きました。

劇団員のみんな、演出の扇田くん、演出助手の総一くん、音響の笠木さん、Miyaちゃん、

舞台監督の松澤くん、制作の藤田くん、応援団長の舞子ちゃん、扇田ママの慈愛さん、

と三ヶ月ぶりの再会。

りおさんは相変わらず可愛らしい。

『空のハモニカ』からまだ三ヶ月しか経ってないなんて不思議。

そして今回初めましての方々。

出演者の中には旧知の近藤くんや、七味ちゃん、

共通の友人を持つ多根くんもいて、なんとまぁ、また楽しいメンバー。

前回出演者のまりえちゃんや、もりーだー、クボカンとも久しぶりに飲めて話して

三四郎くんにも会えて、

大阪から観に来ていた船戸さん、としかちゃんのホテルに泊めてもらったり、

大事な友人達と話したり、充実した時間を過ごしてきました。

今回、制作助手についていた三人娘が本当に賢くいい子達で、

この子達が近くにいたらなぁと思う事しきり。

てがみ座は、骨太の本当に素敵な作品を作る劇団だなと改めて感じ

関西の方々にも、全国各地の方々にも観てもらいたいな、とつくづく思いました。

私自身の力はとても小さなものだけど、これからのてがみ座をずっと応援していこうと思います。

 

余韻に浸る間もなく、次の現場に突入します。

主宰の寺本さんとは、ムーンビームマシンの現場で知り合い、ほっとする愛嬌のある顔と

芯の強さに惹かれて、つい、何かしてあげたくなってしまう人です。

彼女が旗揚げするこの公演を微力ながらサポート出来たらなと思っています。

皆様にも是非立ち会って頂きたい!

演劇プロデュース 動-shin 
旗揚げ公演 『約束~キミノアカシ~』 


[日時] 2013年12月6日(金)19:00~ 
            7日(土)14:00~/19:00~ 
            8日(日)13:00~/17:00~  
               
[場所]  芸術創造館            .

[料金]  前売り2300円 当日2500円

携帯からの予約はこちらをクリック!

https://ticket.corich.jp/apply/45573/002/
<iframe src="http://stage.corich.jp/bp/timetable.php?sid=45573&ad=10%2C14%2C8%2C22&aid=002&view=10&body=&color=&td_bo=&td_co=&th_bo=&th_co=&t_bo=&t_co=&link=&border=" frameborder="no" width="230" height="145"></iframe>

 

そして大阪公演には入れないのだけど、津には帯同するコンブリ団。

主宰のはしぐちしんさんは、10年程前に何故か名古屋で知り合い、それからのおつきあい。

今は、京都と三重とを拠点に、脚本家としても俳優としても円熟味を帯び、

最近嬉しいニュースも聞いて今後の活動がますます楽しみな方です。

コンブリ団その7「ガイドブック」
作・演出・出演 はしぐちしん
2013年12月6日~8日@ギャラリー+カフェ can tutku
2014年1月25日~26日@津あけぼの座

携帯からの予約はこちらをクリック!

https://ticket.corich.jp/apply/50341/009/
<iframe src="http://stage.corich.jp/bp/timetable.php?sid=50341&ad=18%2C10%2C15%2C12&aid=009&view=10&body=&color=&td_bo=&td_co=&th_bo=708090&th_co=ffffff&t_bo=708090&t_co=ffffff&link=&border=cccccc" frameborder="no" width="230" height="145"></iframe>

[PR] イケア
セール通販
婚活ランキング
給与計算

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ようやく秋かな。

2013-11-08 12:20:37 | 演劇

今年はいつまでも暑い日が続きましたね。

とはいえ、すでに11月も中旬に差しかかろうとしております。

皆様お元気でしたかしら?

ねをぱぁくプロデュース『Virgin×7』vol.16!尼崎 Juplin Pub Bandのライヴも

無事に終了しました。

皆様ありがとうございました。

サキやんが惚れ込んでいる、JUNJUNさんも来て下さいました。

JUNJUNさんのオリジナル曲「Beautiful Life」をサキやんがライヴで歌ったのでした。

本人は、カウンターの隅で、サキやんの背中を見ながら聴いて下さっていました。

本人の歌はこちら→ http://www.youtube.com/watch?v=lPrhSX--SIc

みんなの笑顔を見られる事が、このイベントの最大の喜びです。

次回ねをぱぁくは12月22日。

π子祭り!π子の魅力満載!詳細はまたお知らせします。

 

11月三連休はロハスフェスタに行ってきました。

 なんとわたくし、初万博公園でした。

たまーにお手伝いに行っている扇町のイタリアン「イル・ピーグロ」の店主ぬまっちのお手伝い。

不安定なお天気でしたが、関西近郊で移動販売されている方々などたくさんのお店が出店されていて

楽しそうなイベントでしたねぇ。

公演でもお世話になっている十三のCafe Slow 大阪の方々も出店されていました。

休憩の間に素敵な靴を買いましたよ。

来年はただ単に来場者で参加したいと思います。

「イル・ピーグロ」は扇町公園のむかいのイタリアン。

料理美味しいんだよ。ほんとに。

現場がない週末にたまーーーーーーーーにいます。

今日8日とか。

 

さてそろそろほんとに働かないと家計が苦しくなってきました。

しろっきーは本当に休みなく頑張って働いております。

しかしながら、この2年半の体調不良で現場以外は家にいるというそのしわ寄せが来ました。

国民健康保険料、3倍になったんだよ!

収入は減ったのにだよ!

芝居も観に行けない・・・

減免してもらわな。

こういう時には色々重なるもので・・・

マンションの主と言われている、お隣りのおばちゃんが朝ベランダ越しに怒鳴ってきた。

「あんたんとこ、猫飼ってんの?!」

いや、もう相当前から知ってますやん。

「保健所連れて行き!!!」

だと。

ルール違反をしているのはこちらなので致し方ないが、保健所連れて行けはないと思うんだよね。

「猫が睨むねん!!!!!怖いわあ」

いや、怒鳴ってるあんたが怖いです。

にらんでないし。

とはいえ、猫が嫌いな方にはそう見えるんだね、きっとね。

特に黒猫だからね。余計にね。

猫可のところを一年前から探しているんだけど中々思う所に巡り会えない。

引っ越し費用を稼がなければ。

 

現場のない火、水のお昼はここにいます。

明日もいます。

のぞきに来てね。

 

お金儲けってうまく出来ない。

やりくりも下手なのね。

これ、遺伝だと思う。

 

さて今月の現場はこれ!

 

劇団暇だけどステキ第25回公演「大女子航海」

別の現場で暇ステの堀くんと知り合いまして、前回秋津食堂で入りました。

「暇ステ」ってどこかで聞いた事あるんだけど、どこだっけなーと思いつつ

楽屋で出演者の子供達と戯れながら、前回は終わりました。

終わってから、ハタと気づく。

あ!くじら企画のメンバー飯島さんの劇団じゃん!

お!ステタイ白井くんが前にいた劇団やん!

えぇー!あの人もこの人も昔劇団員だったん?

あはは、出るわ出るわ、共通項が。

今回わたくし、受付におりまする。

秋津食堂もやるけどね。

ヨガ部員のヤマサキエリカ嬢も出演します♫

個人的には壱劇屋の安達綾子嬢との初現場が楽しみなところ。

皆様、めちゃくちゃ公演が被ってますけど是非おいで下さいませ。

日時

11/15(金)19:30

11/16(土)14:00 / 19:00

11/17(日)11:00 / 15:00

 受付開始は開演の45分前、開場は開演の30分前です。

劇場:シアトリカル應典院

料金:2500円

詳細は→ http://www.himasute.jp/next/25th-dai-joshi.html

ご予約は→ https://ticket.corich.jp/apply/49296/021/

 

かのうとおっさんvol.18「ボンジュール日本」 

ねをぱぁくにも出演して下さったかのうとおっさんの本公演!

今回はかのうとおっさん二人芝居!

わたくしが惚れ込んでいるお二人であります。

手伝わせろ手伝わせろと言い続け今回18日だけ受付におります。

日替りゲストの面々も豪華!

日時

11/15(金) 19:30

11/16日(土) 14:00/19:00

11/17日(日) 11:00/14:00

11/18日(月) 19:00

劇場:in→dependent theatre 1st

料金:前売2,500円 当日2,800円 学生(高校生以下)1,200円

詳細・ご予約は→ http://blog.livedoor.jp/kanoutoossan/

秋津までご連絡頂いても予約承りますよん。

暇ステとはしごも出来るね♪

 

演劇ユニットてがみ座第9回公演

「地を渡る舟 -1945/アチック・ミューゼアムと記述者たち-」

前回の京都公演で当日制作に入ったてがみ座。

今回は東京公演のみですが、受付におります。

途中からだけどね。

柿喰う客の七味まゆみちゃんも出演しております。

東京タンバリンに出演していた近藤フクくんも。

そしてそして、てがみ座メンバー、盤石のスタッフ陣に三ヶ月半ぶりに会えるのも楽しみ。

前回金子みすゞ役をやっていた石村みかちゃんもメンバーになり、

ますます目が離せません。

稽古場ブログもチェックしてね!

詳細は→ http://tegamiza.net/take12/

ご予約は→ neopark01@gmail.com 

 

頑張るぞー。

 

あと今週おすすめの芝居のお話を少し。

 

柏木俊彦さんという、役者、演出家の方がおりまして。

数年前に、友人が彼のプロデュース公演に出演した企画を観に行き知り合いました。

そのとき一回飲んだだけなんだけど、その公演が面白くって。

今年三月、烏丸ストロークロックで再会しました。

その彼が、K.I.Tというユニットを始めました。

柏木くんのK、烏丸でも魅力的な演技が印象深い今井美佐穂さんのI、

京都で活動し、遊劇体の文楽劇場の際にも出演していた高杉征司さんのT。

柏木くん、今井さんは東京在住ですが、京都を拠点として活動開始しました。

2TBやはちブラでもおなじみ、大沢めぐみさん、極東退屈道場「タイムズ」に出演していた河合良平くんも

出演しています。

脚本は「芝居屋坂道ストア」で活動し、現在は岡山在住の角ひろみさん。

もしお時間あります方は是非一度目撃してくださいませ。

K.I.T「地中」

11/8~11/11

アトリエ劇研にて。

詳細は→ http://kyoto-it.org/Chichu.html

 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鮟鱇婦人

2013-08-08 21:17:23 | 演劇

千田さんとはとある飲み会で一緒になって

意気投合してしまい、本当に大切な一人になりました。

2月頃だったか、作・演出の橋本くんが、

「今度の芝居は千田さんの一人芝居で鮟鱇が出てくるんだけど食べた事がない」

と言うので、鮟鱇買って、準備万端、さぁみんなで鍋!って日に急に具合が悪くなって

食べさせられず。

そこから半年、「鮟鱇婦人」の本番がまもなくですのよ。

むりやりお手伝いに入り込みますの、わたくし。

千田さんは、本当に魅力的な人で、本当に可愛らしい。

背負ってるものも大きい。

でもいつも笑顔なのです。

通し稽古、観に行きました。

私はこんなにもすごい役者さんと知り合えたのだと思う反面

なぜ、もっと早く出会えなかったのだと反省しきり。

皆様、是非ウイングフィールドへ!

万博設計02

千田訓子一世一代一人芝居

「鮟鱇婦人」

2013/
8/10(土)
15:00 
20:00
8/11(日)
14:00

むりやり堺筋線演劇祭参加

出演 千田訓子

作/演出 橋本匡

http://banpakudesign.wordpress.com/category/鮟鱇婦人稽古日誌/

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

くじら企画『ドアの向こうの薔薇』

2013-07-15 12:00:37 | 演劇

 大竹野正典さんが急逝して4年。私が大阪来て4年半。

半年間、居候していた時、もっと話をしたらよかったと今も思う。

小寿枝さんが、追悼公演やろうって言ってそれでくじらは最後になるはずだったのだけど

やっぱり大竹野さんの作品はもっと観てもらいたいという事になって、くじら企画は再開した。

大竹野正典劇集成2出版記念公演として『夜が掴む』の再演。

今回は劇集成2が出版されるので、また公演をする事になりました。

『ドアの向こうの薔薇』は、くじら企画の前に大竹野さんが1983年に立ち上げた

犬の事ム所の最後の作品です。

皆様、是非お越しを。

また7月10日は「劇集成2」の出版記念パーティーをウイングフィールドで行います。

こちらも是非ご参加を!

チケットのご予約は下記フォームから。

出版記念パーティーの参加希望、お問い合わせはkujirakikaku01@gmail.comまで!

携帯からの予約はこちらをクリック!



<iframe src="http://stage.corich.jp/bp/timetable.php?sid=45047&ad=6%2C12%2C10%2C9&aid=001&view=10&body=&color=&td_bo=&td_co=&th_bo=&th_co=&t_bo=&t_co=&link=&border=" frameborder="no" width="230" height="145"></iframe>

[PR] ドレスレンタル
給与計算アウトソーシング
ワンピース通販
レディースファッション

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする