
本日、とうとうロシアへ来て、ウォッカを買って帰りました。授業の後の10時過ぎ、家の最寄りのバス停に降り立ち、ほっと一息つきたいのと寒いのとでウォッカを買って帰ろうと思い立ったのです。寒いとウォッカを飲みたくなる、このロシア人の鉄則が理解できてしまったわけです。言うまでもなく、ロシアは、本場ウォッカの国ということでスーパーマーケットはウォッカの宝庫です。種類がありすぎて瓶に反射する透明の液体がキラキラしすぎて何を選べばいいかわかりません。順に値段を見ていくと、小瓶は、だいたい80ルーブル。これは日本円で約250円です。さすがにウォッカ大量生産の国、安いです。結局、冷やされたウォッカはトロトロして美味しいかなぁと思い、冷蔵庫に並べてあったものを一瓶手に取りました。
家に帰ってさっそく、お湯を沸かし紅茶を作り、その中に少々ウォッカを入れて飲んでみました。言うまでもなく、心身温まりホッとしました。ウォッカ天国にハマりそうです。
写真は、赤い紅茶の中に混ぜたものです。いかにもロシアっぽいでしょ!?