みなさん、こん○○は
今日は、久しぶりのシーパーチです。
前回、1200水槽から移動してきました。
様子はこちら!
1800水槽で混泳して2週間ほど経過しました。
シーパーチ
紅龍との混泳は難しいようです。
紅龍とシーパーチの間に
シルバーアロワナ割って入ります。
(偶然です)
ボコボコにされたシーパーチ
鱗剥がれてます。
しかし、意外と打たれ強い
ボコられても
紅龍に負けずに餌食べます。
紅龍!
シーパーチ嫌いなようで…
水槽のバックスクリーン青ですが
紅龍、効果あるんでしょうか?
シーパーチと混泳しても
色揚げ用照明点灯してます。
発色、変わってないですね。
5万円のノーブランドなので
頑張っている方だと思います(笑)
最後におまけ
2匹混泳しているシルバーアロワナ
シルバーアロワナも綺麗なアロワナです。
紅龍と混泳は問題ないです。
シルバーアロワナ
日焼けして真っ黒です。
えらい!変わりようです。
日焼けも個体差あります。
2匹揃うと違いが分かるでしょうか?
別ものですね。
日焼けシロアロ
照明止めると、元に戻ります。
紅龍と日焼けシロアロ
最後にお知らせ
シーパーチ
近くの水産試験場から連絡があり
現在、稚魚がたくさんいるらしいので
今度、買いに行きます。
宜しければクリック↓
よろしくお願いいたします↓
今日もありがとうございますm(__)m
あなたのポチっが励みです!
3年目もいきまっせー
新しくなったオリジナルバナー
どれかぽちっとなぁ~~!