大型魚飼育 in 神秘の国インドネシア

南国インドネシアで
世界最大の淡水魚ピラルク飼育記録
豪快に楽しく悪戦苦闘しながら
チャレンジしてます!

マダコ釣り☆庄内浜

2013-11-25 | おすすめ山形

<script type="text/javascript">// </script>

みなさん、こん○○は

ブログ動画公開続いてますが
たまには、日本の記事書きます。
今回、初めてタコを釣りに行ってきました。

磯ではチヌ(黒鯛)釣りシーズンです。
釣り人で賑わっています。
1_2 

到着して早々に
目の前の釣り人の
竿がしなります!
2

いきなり黒鯛釣ってます。
ここ庄内浜では黒鯛釣りが有名です。
3

今年初の黒鯛なのか?
かなり喜んでいました。
4

いきなりGETした所を見せられては
ボウズで帰る訳にはいきません。
私も気合入れて釣ってます。

この時期マダコ浅瀬に入ってきます。
こんな浅いところで釣ってます。
5

テンヤと呼ばれるタコ釣りの仕掛け
こんなんで釣れるのか?
市販のテンヤです。
6

マダコが掛かると、テンヤが何かに
引っかかったかのようになるので、
急いで上げなければいけないようです。
穴に入られると取ることできません。
7

半信半疑で釣っていると…
急にググッと重いあたりが

キタ~~~!!!
初のタコ釣れました!
8

急いで上げないといけないので
動画撮る余裕が無かったです。
9

タコの締め方
眼と眼の間に急所があるんですね。
10

今回ゲットしたタコ2匹
茹でタコ
11

たこ飯にすると激ウマでした。

宜しければクリック↓
よろしくお願いいたします↓
今日もありがとうございますm(__)m

あなたのポチっが励みです!
3年目もいきまっせー

新しくなったオリジナルバナー
どれかぽちっとなぁ~~↓

にほんブログ村 観賞魚ブログへ にほんブログ村 観賞魚ブログ 古代魚へ にほんブログ村 観賞魚ブログ 大型魚へ にほんブログ村 海外生活ブログ インドネシア情報へ