台風2号がいろんなところに影響を与えています。
午後から 晴れてきました。

写真は 伊豆のホテルのロビーに飾られていた つるし雛ならぬ 端午のつるし飾り です。
旅行のスナップ写真や集合写真を友人たちに送ろうと思いました。
メールで送ろうと写真のサイズを小さく圧縮しました。
ところが 最近は スマホしか使っていない人が多いのです。
そこで個人あてのラインで送ろうと思ったのですが それにはパソコンにある写真を
スマホに移さなければなりません。
ラインで使うときは 一度スマホにメールで送って使っていました。
今回は 枚数が多く面倒です。
検索していたら 「パソコンでLINEをやってみよう」と言う動画を見つけました。
「吉祥寺スマホスクール」さんの動画で分かりやすく説明されています。
四苦八苦しながら アプリをインストールし、パスワードを入れたりしながら出来上がりました。
パソコンから直接ラインを使って スマホしか使っていない友人に 写真を送れるのです。
楽ちんです。
明日から ボチボチ送りましょう。
ご送信を防ぐために 送信方法の設定で
「Alt + Enter」を押さないと 送信できないようにするというアドバイスは
とっても役立ちました。
吉祥寺スマホスクールさん ありがとうございました!!