今年は正月早々 能登地方が大地震に見舞われました。
地震発生からもう8年もたった熊本です。 復興している様子が彼方此方見られます。
阿蘇大橋も新しくなり もう通行できます。
熊本地震震災ミュージアム KIOKU を訪れました。
南阿蘇村の旧東海大学阿蘇キャンパス内にあります。
熊本地震の爪痕が 展示されています。
これは 地震で壊れた阿蘇大橋の一部です。
地震に飲み込まれた車です。 自然の怖さ 強さが身に染みて伝わってきます。
断層が走っていて こんなに地割れが起きています。この地割れは 学生会館の下まで続いています。
この地割れは 建物の間を通っていたのです。
この図の下の方が あの地割れの写真のところです。
こわれた建物の一部が残されています。
震度7にも耐えるといわれた建物だそうですが。
テレビの報道で見ていたより もっとすごかったのだと思わされました。
地震で崩れた山の今です。
自身系がこの辺りに設置されていないので推測だけれど 震度7はあったでしょうという
係りの方のお話でした。
熊本地震、自分が思っていた以上に大変な被害だったのですね。ニュースや報道特集で知っていたつもりでしたが、やはり行ってみないとわかりませんね。熊本は三回旅行で行きましたが、また訪れたいと思います。 なおとも
すごく懐かしくよみました まだ
通行料金払ってたような気がします。
あの4月16日の 狂ったような地震情報
これほどまでの大きさだったのかと 改めて戦慄が走りました。少しずつ 回復修復されて 良かったです。
実際にあったものを見て 本当に予想以上でした。
いい経験でした。
九州グルメの旅でお世話になって以来10年 同じ旅行会社の方が
やってくださるのでもう仲間みたいなもの。
とってもいい旅を計画してくださいます。
あら天草に住まわれていたことがあるのですね。
熊本地震のすごさ、予想以上でした。
よくあんなに復興したものだと思います。
今年は各地で地震が起きているので怖いです。