もかの雑記帳

還暦を過ぎてからの人生、なかなか面白い。
古希・喜寿・傘寿 を迎えても・・・・・・・

銀座あたり・・・・・

2024-11-21 18:57:57 | 👞散歩

今日は 雨が降ったりやんだり。

写真の講評で東京へ出かけるので 終わった後は 散歩しながら駅まで

帰ろうと思ったのですが いつ降り出すかわからず断念。

銀座あたりまで バスに乗って・・・

 

久しぶりに キヤノンギャラリーへ行ってみました。

「若手13人の鉄道写真展」をやってました。

次は Sonyのお店をちょっと覗いてみました。

 

銀座には 外国の人がたくさん、みんなスマホで写真を撮っているので

真似してみました。銀座三越です。

 

交差点に ゴクラクチョウが咲いてました。 この写真を撮る人は皆無でした。

 

有楽町駅の方へ歩いていると 男性が写真を撮っていました。

南町奉行所跡の石碑です。

南町奉行所と言えば 大岡越前守忠相が腕を振るったところです。

 

以前見たことがある北町奉行所跡は八重洲の方の大丸のあたりですね。

こちらは 遠山の金さんです。

 

国際フォーラムの広場の木々は 紅葉していますが、雨模様で 暗い感じです。



最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
銀座あたり・・・・・ (しゅう)
2024-11-22 07:13:24
銀座三越から有楽町方面に歩くと南町奉行所跡がありましたか?知りませんでした、もう銀座には長らく行ってません、多分最後に行ったのが道場六三郎さんのお店でした、暫く前の話です。
返信する
Unknown (どんこ)
2024-11-22 10:08:53
銀ぶらと洒落込みましたね。
まだガラ系しかしななかった頃に行ったきりです。
もう今はサッカー、相撲、野球でも
皆さん、スマホで撮っていますね。
返信する
お早うございます (縄文人)
2024-11-22 10:20:59
* 集いけり 写真教室 どのように
       何をどうにや 教わるのかな(縄)

あまり教室、カルチャー、習い事には顔を出した
ことなし、
すべて自己流、独学の由
幼稚園をば、知らぬ存ぜぬ!!
返信する
✿しゅうさんへ (もか)
2024-11-23 20:42:47
★~こんばんは~☆
この辺りは 時折 通るのにいままで気づきませんでした。
南と北の奉行所 案外近いのにびっくりでした。
返信する
✿どんこさんへ (もか)
2024-11-23 20:44:08
★~こんばんは~☆
銀ブラ?なんて言えない 通りがっかりです。
そう、皆さん ほとんどスマホでした。
返信する
✿縄文人さんへ (もか)
2024-11-23 20:45:27
★~こんばんは~☆
そうですね、何となく行って 人と交わっているのかもしれません。
返信する

コメントを投稿