ガラス玉風をつくる 2019-08-19 13:17:36 | 💻パソコン・スマホ ゆっくり進む台風。 お盆とともに抜けましたが 暑さはまだまだ抜けません。今年は ほんとうに 長く暑い夏です。パソコンに向かっても すぐやめたくなります。もちろん カメラを持って出かけるなんて とんでもありません。その代わり いつもより 本を読んだかな?今日は フォトショップエレメンツで復習を兼ね 遊びました。ガラス玉風のものを作ることです。これは 以前習ったことを 再現したものです。次は 先日撮った写真に ガラス玉を風船が飛んでいる風に入れてみました。 #フォトショップエレメンツ #ガラス玉 #風船 « 大忙しの雨と青空。 | トップ | 履正社優勝~高校野球 »
13 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (もか) 2019-08-22 14:35:58 flower314さん、☀こんにちは☀九州も少し涼しくなりましたか?移動図書を借りてもいつも読まずに返していたのですがこの夏は暑くてちょっと読みました。名前はちょっと変えましたが 中身はやはり以前と変わりません。gooはお知り合いも多いし、変な広告がないし、気に入っています。よろしくお願いいたします。 返信する Unknown (もか) 2019-08-22 14:32:38 紅さん、☀こんにちは☀新しいことはできず 以前の復習です。3人で習っていて お互いにテキストを作りあったので今でもできるのです。先生はテキストを作らない方でしたから。 返信する Unknown (もか) 2019-08-22 14:08:17 とん子さん、☀こんにちは☀暑くて、写真を撮りに行く気はしないので パソコンで遊んでいるのです。ブログが続くのはすごいですよ、とん子さんのブログは楽しみなんですよ。 返信する Unknown (もか) 2019-08-22 14:06:22 どんこさん、☀こんにちは☀あおり運転の事件、常識では考えられませんが。この画像が癒しになったのはうれしいことです。今日はどんよりしていますが 気温はやや低め。高校野球の決勝戦を見ています。 返信する Unknown (もか) 2019-08-22 13:44:54 縄文人さん、☀こんにちは☀本物とはあまり似ていないものですが 遊ぶのは楽しいです。習ったことを真似しているだけですが。 返信する Unknown (もか) 2019-08-22 13:42:59 kazuyooさん、☀こんにちは☀依然教わったことの再現です。出来るとうれしいものです。 返信する ブログが変わりましたね (flower314) 2019-08-22 09:48:12 再訪です。mokaさんgooブログに替えられたのですね。ムードが変わった!と思いながらコメントしたのですがよくよく読ませていただいて納得です。知性あふれるブログを楽しみにしてます。※ 私も変更の予定です。fukurou でIDを取得予定です。 返信する Unknown (flower314) 2019-08-22 09:41:53 涼し気な画像ですね、この時期にピッタリです。ほんとに暑い夏でした~こちらは台風10号が通過した頃から少し気温が下がり始めてます。・・・が、日中は暑いですね。涼しい部屋での読書、、知的なmokaさんらしいです。 返信する ガラス玉風船 (紅) 2019-08-21 16:35:05 こんにちは。爽やかな絵にホッと致しました。青空を飛ぶシャボン玉、気持ち良さそうですね。私もとん子さんと同じで、習っている頃は良く描きましたが、今は全く覚えていません。ブログを続けているだけです。 返信する 感心ですね (とん子) 2019-08-20 22:14:53 何時もながらすぐ勉強されるのね塾で4年半習いましたが何一つ思い出せなくてやっとブログだけを続行してるだけです。でも褒めてね‥教室でみんな習ってたのに今もしてるのは私だけなの・・塾長先生に褒められたの・・ただそれだけ‥頑張ってね。 返信する お盆も過ぎて (どんこ) 2019-08-20 09:26:07 ちょっとテレビも静かになりましたが連日、あおり運転の報道ばかりでうんざりのところにシャボン玉の爽やかな絵にホッとしたところです。そちらはまだ残暑が厳しいですか?こちらは梅雨のような雨が降り続き、気温は低めです。また台風の卵が出来たようで気がかりです。 返信する 江戸風鈴・・・・? (縄文人) 2019-08-19 20:21:02 ・ ガラス吹き絵を描きたり空放つ 宇宙遊泳江戸風鈴や (縄)ガラス風鈴が空を飛ぶわけなし。……が、…しかし≫ガラス玉を風船が飛んでいる風に入れてみました。と言うことから、風鈴を宇宙へ放った。今朝方ガラス風鈴職人 篠原由香利さんの話を聞きました。ラジオ深夜便19,日、朝・4時。、 返信する Unknown (kazuyoo60) 2019-08-19 15:09:23 ガラスの風合い、綺麗です。良い作品になさいました。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
九州も少し涼しくなりましたか?
移動図書を借りてもいつも読まずに返していたのですが
この夏は暑くてちょっと読みました。
名前はちょっと変えましたが 中身はやはり以前と変わりません。
gooはお知り合いも多いし、変な広告がないし、気に入っています。
よろしくお願いいたします。
新しいことはできず 以前の復習です。
3人で習っていて お互いにテキストを作りあったので
今でもできるのです。
先生はテキストを作らない方でしたから。
暑くて、写真を撮りに行く気はしないので パソコンで遊んでいるのです。
ブログが続くのはすごいですよ、とん子さんのブログは楽しみなんですよ。
あおり運転の事件、常識では考えられませんが。
この画像が癒しになったのはうれしいことです。
今日はどんよりしていますが 気温はやや低め。
高校野球の決勝戦を見ています。
本物とはあまり似ていないものですが 遊ぶのは楽しいです。
習ったことを真似しているだけですが。
依然教わったことの再現です。
出来るとうれしいものです。
mokaさん
gooブログに替えられたのですね。
ムードが変わった!と思いながらコメントしたのですが
よくよく読ませていただいて納得です。
知性あふれるブログを楽しみにしてます。
※ 私も変更の予定です。fukurou でIDを取得予定です。
ほんとに暑い夏でした~
こちらは台風10号が通過した頃から少し気温が
下がり始めてます。・・・が、日中は暑いですね。
涼しい部屋での読書、、知的なmokaさんらしいです。
爽やかな絵にホッと致しました。
青空を飛ぶシャボン玉、気持ち良さそうですね。
私もとん子さんと同じで、習っている頃は良く描きましたが、
今は全く覚えていません。ブログを続けているだけです。
塾で4年半習いましたが何一つ思い出せなくてやっとブログだけを続行してるだけです。
でも褒めてね‥教室でみんな習ってたのに今もしてるのは私だけなの・・塾長先生に褒められたの・・
ただそれだけ‥頑張ってね。
連日、あおり運転の報道ばかりでうんざりのところに
シャボン玉の爽やかな絵にホッとしたところです。
そちらはまだ残暑が厳しいですか?
こちらは梅雨のような雨が降り続き、気温は低めです。
また台風の卵が出来たようで気がかりです。
・ ガラス吹き絵を描きたり空放つ
宇宙遊泳江戸風鈴や (縄)
ガラス風鈴が空を飛ぶわけなし。
……が、…しかし
≫ガラス玉を風船が飛んでいる風に入れてみました。
と言うことから、風鈴を宇宙へ放った。
今朝方
ガラス風鈴職人 篠原由香利さんの話を聞きました。
ラジオ深夜便19,日、朝・4時。
、