二日続きで 暖かい春のような日が続きましたが 今日はまたどんよりとした
冬に戻りました。
昨日の 稲毛の浜への散歩の写真です。
お昼に近かったので 綺麗に見える富士山も かすんでいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/c8/d6a5b93434edb4bcb4ff61fd6db2bd57.png)
去年 きれいに入れられた白砂も 風で吹き飛ばされ、 波打ち際は 白さは
消えています。 右奥には 白い砂が見えますが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/d9/8bff993819293cb69a09f375fb94de42.png)
公園の池には 亀さんが いい陽気に気持ちよさそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/b4/535dbfe7dba2f440c0ed06592c88e085.png)
ゆりかもめたちも たくさん集まっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/6d/4dc6138fb9bda2d086ceb216ea41a66a.png)
お隣の 花の美術館の庭の一角に 水仙が咲いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/c2/9bd2f38935350c032963a146de80fb31.png)
館内は チューリップが沢山植えられていましたが もう お年を召していました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/b5/2153371a4da63148e92b19b9e563ff6b.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/30/f09f60d7b59aa2f880843cd86c8679f9.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/4d/e01fff4a561b439de0ff813845119633.png)
文章を読み進みて、2日続きの暖かさ・・・・、
カメさんが大あくび・・・・・
ゆりかもめの群れ、
赤黄色とりどりの花
ドレを取っても春・・・我が心に。
それらを見ていたら頭の中に妄想として
・久かたの光のどけき春の日に
しづ心なく花の散るらむ -
100人1首がよぎった。
では、老らも一句
・春うらら
もしもし亀が
首もたげ (縄)
、
久しく稲毛海岸へも行っていません。
気持ち良さそうですね。
花の美術館へも行かれたのですね。羨ましいです。
先日はお見舞いコメントを有難う御座いました。
お陰様で大分元気になりましたのでご安心くださいね。
白い砂浜が広がって青い海の向こうに富士山が見えるなんて・・・いいな~
お天気が良かったのでしょうね~亀さんの甲羅干しも長閑、ユリカモメもプカプカと・・・
お家から近いのですか?
こんな所を散歩したいです~
久かたの光のどけき春の日に
しづ心なく花の散るらむ -
和歌など疎い私も 知ってます。
縄文人さんの一句もいいですね。
簡単にいい句が出る縄文人さん、尊敬します。
これからも待ってますよ。
春のような日で 心地よい海岸でした。
紅さんのブログでも ここへいらしたときの記事がありましたね。
お元気になられてよかったです。
埋立地なんです。その分ゆったり感があります。
去年白いきれいな砂が入れられたのですが、だんだんグレーになってきます。
富士山は どこから見てもいいですね。
ここは 歩いていくのは無理なのでたまに行きます。
健脚の方は歩けるようです。
アイスチューリップが賑やかで綺麗です。