千葉公園へ散歩に。
公園内の荒木山と言われる丘につつじがきれいに咲いていました。
こういう山肌のようなところでは つつじがより映えます。
綿打池という名の池がありますが そこにこいのぼりが泳いでいました。
モノレールとのコラボです。
反対側に回って見るこいのぼり。とっても元気に泳いでいます。
マガモたちも気持ちよさそうに 池を泳ぎ回っていました。
おしまいに こいのぼりの映り込み。きれいでしたよ。
この4,5日 歩く歩数が300から4600程度と少なかったので はじめ、歩みが遅かったのですが
公園を歩いているうちに元気になりました。
今日は 10000歩越え。
やはり 6000歩程度は 歩いたほうが調子はよさそうです。
青空に泳ぐこいのぼり いいですよね。
元気もらいました。
昔は男の子がいると こいのぼりを挙げたものですね。
写りこみがこんなに面白くきれいとは思いませんでした。
我が家の近くのつつじより断然きれいでした。
こいのぼりの写りこみ こんなにきれいとは思いませんでした。
昔は男の子がいるとどこの家でもこいのぼりを上げていましたね。
コロナは落ち着きそうにありません。
毎日日曜日の私たちはまだいいけれど 若い人たちはせっかくの連休も
楽しめませんね。
最近 各家庭でのこいのぼりはめったに見かけませんが
こうして公園などではよく見るようになりました。
この日も風が適度に吹き 体をくねらせて泳いでいましたよ。
今の時代は鯉のぼりもお雛様もこうしたイベント的な場でしか目にしなくなりました
でもこのようにたくさんの鯉が泳ぐ姿は壮観です
水面に映る鯉の揺らぐ姿も面白いですね
満開のつつじ、今年はいつもより早いようですね
おはようございます~♪
千葉公園の躑躅、綺麗ですね~鮮明に撮られていてとっても素敵です。
鯉のぼりも元気!・・・水への映り込みも揺らぎもいいですね~
こちらでも近所の家に鯉のぼりが上がりました!(田舎でも珍しくなりました)
お天気は良いのですが、黄砂かPM2.5 か・・・ぼんやりしています。
コロナが勢いを増してきて怖いですね~
鯉のぼりが風に向かって泳いでいる姿を見ますと、元気を貰います。
♬ 甍の波に雲の波
重なる波の大空を・・・
久しぶりに行ってみたら つつじとこいのぼりが楽しめました。
映り込みが思った以上にきれいでうれしかったです。
みーばあさんはどんこさんのところで知り 時折訪問させていただいていました。
こいのぼりには元気をもらいました。
映り込みが思ったよりきれいでした。
ちょっと はやい ですかしら。
水面にゆれる こいのぼり
その場にいるようです。
まあ、ほめていただいて・・・
ありがとうございます。今度の散歩用カメラはだいぶ慣れてきました。
画像がきれいで、すぐ次が写せるので気に入っています。
楽しみます。
いいお天気で映り込みの色がカラフルできれいでした。
つつじもきれいで予想以上のいい散歩でした。
こいのぼりに出会えてラッキーでした。
ここは往復歩きです。のんびり歩いて片道30分くらいです。
最近一人での運転は禁止されているんです。ちょっと不自由です。
いいお天気なので映り込みがカラフルできれいでした。
こんもりのツツジは美しく見えます。ちょうど満開でした。
バス停まで行くよりと歩きました。のんびりと。
ご訪問頂いてありがとうございました
綺麗なツツジですね~
こいのぼりも元気に泳いですっかり初夏を思わせる風景
水面に映り込んだ鯉の姿が面白いです
きちんとした技術と、良いカメラ(笑)がなければ
こうはいきませんね。もかさん、素晴らしいです。
おまけに健脚♪
波紋も傑作中々イカシてるね!
Good也
鯉のぼり見ていません・・
つつじやまもきれいですね~~
📺で青梅のツツジを今朝放映して行きたいな~^と思いましたがこの時期行けなくて・・
もかさん車で行かれたんでしょうか?層ですよね∻∻∻
綺麗で楽しめましたね。
水に映るのもまた最高です。
>今日は 10000歩越え
頑張っておられますね~。