今日は久しぶりにお日様が見えません。
ちょっぴり 暑さも 優しく感じます。
島村楽器のサンクスコンサートに出かけました。
チケットは スマホの中。
送られてきた メールの中にあるのです。
こんな経験は初めて 戸惑いました。
メールを見ると QRコードがあり それを見せて OKです。
島村楽器の講師、インストラクターさんたちの演奏会です。
ピアノ・サックス・フルート・バイオリンの演奏でした。
ピアノの先生は ベートーベンの「告別」です。
やはり素敵な演奏です。
ちっともうまくならず ますます下手になる現状ですが 老化防止、老後の楽しみで続けています。
先生とのおしゃべりも楽しみなんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/00/61354a55dce13aa91604307c371c2f9f.jpg)
こんな商店街を抜けて 会場に到達です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/26/8de69ca040d0f504f2f4c9f8e17b6baf.jpg)
可愛い自転車です。 自転車が結構柱に結わえられていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/d2/f5925f7ca2d705fe8d193d48aadd2f99.jpg)
帰る途中の丸の内で 見かけました。 インドの銀行なのですね。
閉口しています。
いつも感じること
画像が本当にきれいですし、アングルが
素晴らしいこと。
コンサート
楽しめた様子。良かったですね。
テレビではauお持ちの若者がコンサートのチケットが出ないとこぼしていましたね。
便利な世の中も不便と紙一重ですよね。
うれしコメントありがとうございます。
励みになります。
コンサートは 指導される先生方ですから とってもお上手、
素敵でした。
暑い中でも 出かけてよかったです。
今どきは スマホで・・・
ちょっと戸惑います。
ドコモでしたので 影響ありませんでした。
自然災害などで通じなくなったときは大慌て 大変です。
街で見かけた、何気ない素敵な場面が
刺激になります。私も良かった(^^♪
今どきのチケットですね
映画館でwebチケットを購入するとやはりQRコードが送られ来ます。
便利な世の中ですが先日のauのトラブルのような事があると大混乱。
アナログや紙も全て無くすのは問題ありでしょうか。
暑い日が続き 出かけるかどうか迷っていたのですが
ちょっぴり気温が下りそうで思い切って出かけました。
よかったです。癒されました。
映画館もそうなんですね。長いこと行ってないので知りませんでした。
auのようなことがあると大変ですね。