昨日は久しぶりの撮影実習でした。
曇りの気温もやや低めの 恵まれた気象条件でした。
ただ 腰やひざの調子がイマイチで 朝になってお散歩カメラに切り替えて参加しました。
やはり ちょっとやりにくく、講評に持っていくようなものは 撮れないし、お花を写すのを
楽しんできました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/c9/bc557a2bc27b85208f3b6bdf4beb08e8.jpg)
花の丘 奥の方のコスモスです。色とりどり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/fc/a5428ef4dd9db8301fdb4117baa19bba.jpg)
手前の方は 黄色一色のコスモスです。 満開はもうちょっと後かな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/8b/f983a0505b85267e94e95cc2525e33f2.jpg)
みんなの原っぱの一隅コキアです。紅葉には間がありますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/0a/2e740024ca35f8f8a895a0dd123ad5b3.jpg)
ノゲイトウ(?)もたくさん咲いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/52/10a94837d16254a208b74c9f67beebee.jpg)
赤いダリア、カメラのマクロ機能で撮ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/6d/f14f5274c5128ede635ad2dba4021726.jpg)
実は 友人と二人 集まるところを間違え、おしまいの方でやっと 本隊と合流できました。
最初の撮影場所のコスモスです。
間違えてウロウロしたおかげもあり 帰宅後の歩数計は 15000。
疲れて 早寝でした。
・花が咲き昭和記念の公園や
むかしや上を軍用機飛ぶ (縄)
砂川基地闘争ありました、2回ほど仕事で出かけました。
平和は・・・良いですね!!
秋の花の素材にも事欠きませんね。
うらやましい限りです。
大型で猛烈な台風14号の接近に
戦々恐々です。
立川基の地跡地ですよね。今もヘリコプターはよく飛んでいます。
いつもお花があり 近ければ いいのになと思います。
何時も心温まるコメントありがとうございます。
台風が近づいていますが 大丈夫ですか?
こちらも時折強い雨です。
昭和記念公園が もっと近ければいいのになと思います。
2時間半くらいかかるのです。