Facebookから、あらためて強い起業家精神を刺激されています。
Facebookを知れば知るほど、なぜ、2004年ごろにことの重大さに気が付かなかったのか、起業家失格を感じています。
この反省にもとづき、さまざまなアクションを起こしたい。
八丈島は、ヘゴシダが群生する北限地といわれています。
きょう、山の中に散歩に行って見つけたヘゴシダです。家から歩いて30分ほどの谷川にあります。まわりには、かなりの群生がありました。亜熱帯の景色です。
さすがに、きょうのように雪が降る寒い日には、小鳥の鳴き声をきくことができません。
寒いですね。朝カーテンを開けると、庭にわずかに雪が舞っていました。北風がやや強い。雲がたちこめ、海には白波がめだちます。予報では、4メートルの高い波です。海はしけています。現在の風速は、7メートル前後。
気象庁によれば、八丈島の午前10時の気温は、4.3度。都心は、2.8度です。
こんな日は、雨の日とおなじく、部屋で読書をするしかありません。