本日総務省統計局が発表した科学技術研究調査によりますと、
2009年度の日本の科学技術研究費の総額は,17兆2463億円で、前年度比 8.3%減と2年連続で減少です。
国内総生産(GDP)に対する研究費の比率は,3.62%で、これも低下しています。
重点推進4分野のひとつ「情報通信」では、対前年度比 11.5%減と大幅な減少が目立ちます。
重点分野における科学技術研究費の大幅な減少は、将来に影響をおよぼしそうです。
2010年3月31日現在の日本の研究者数は,84万300人にとどまります。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます