netton女王さまのメモメモ日記 -2-

日常の喜怒哀楽をおもしろおかしくnetton女王さまの性格そのままに・・・

誘われてウォーキング!!

2019-07-12 | ウォーキング

Mr.beanさんの友人Nさんのお誘いで、市の介護予防アカデミーが主催するウォーキングに参加してきました。
梅雨の晴れ間でしたので、少々気がかりな天候でしたが65歳以上の高齢者100人余りが駅前に集まりました。電車を乗り継いで北総鉄道北総線の小室駅で下車、そこから1時間ほど歩き 船橋アンデルセン公園 に到着~!!
「ワンパク王国ゾーン」「メルヘンの丘ゾーン」「子ども美術館ゾーン」「自然体験ゾーン」があって、子供達が楽しめる場所が沢山ありました。
帰途も1時間ほど駅まで歩き解散したのでしたが、高齢のみなさんの健脚ぶりには感動しました。

 

まずは入場前にストレッチですねぇ~~!

北ゲートから入ります 65歳以上は入場無料

入口には岡本太郎作の奇妙なオブジェ「平和を呼ぶ像」がお出迎え

園内は自由散策で 太陽の橋を渡ります

コミュニティーセンター前にはベンチがあったので
持参したお弁当を広げました

こんな所で釣りもできるの?

船橋市とデンマークのオーデンセは姉妹都市で
アンデルセンの名前の由来だそうです

歩き終わって歩数計を見たら 約10km歩いていました
楽しかったぁ~~~!! Nさんに感謝です

 

 

 


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (moscat)
2019-07-14 13:19:22
10kmウォーキング、頑張りましたね。
走れば一時間くらいですが、ウォーキングだとたっぷりですね。
65歳以上は無料とは有り難い。
広島市内だと、縮景園というお庭がそうですが、生活圏とは異なるので梅の季節にたまに出かける程度です。

ジョージアのアイスカフェオレは牛乳が22%入っているからどうせ飲むならこの方がいいかなと思って買っています。
バイト中は毎日だからCoke Onのスタンプが貯まります。
返信する
頑張りました (netton)
2019-07-30 08:55:00
moscatさん
コメントありがとうございます。
孫にまごまごでお返事が遅くなりました。

頑張って歩きましたが、ゴール寸前で足がしびれてきました。水を飲んでやり過ごしましたが・・・。

moscatさん 蜂に刺された???
大丈夫ですか?
返信する

コメントを投稿