令和元年 全国で3730校が出場した『第101回全国高校野球選手権大会』が15日間で終わりました。ほぼ毎日のように試合を観ていた netton さんの夏休みも終わりました。
優勝校の履正社 そして準優勝の星稜
おめでとう~~~~!!
毎日のように勝敗を赤ペンでなぞっていました
決勝戦が終わって 興奮冷めやらぬ netton さんと違って
窓の外の観葉植物たちは なに食わぬ顔
令和元年 全国で3730校が出場した『第101回全国高校野球選手権大会』が15日間で終わりました。ほぼ毎日のように試合を観ていた netton さんの夏休みも終わりました。
優勝校の履正社 そして準優勝の星稜
おめでとう~~~~!!
毎日のように勝敗を赤ペンでなぞっていました
決勝戦が終わって 興奮冷めやらぬ netton さんと違って
窓の外の観葉植物たちは なに食わぬ顔
孫の AIBO に頼まれて7年間咲かせ続けている青い朝顔。兄の様子を見ていた ASIMO は春にトマトの苗3種を買ってきて我が家のベランダに植えました。
当然どちらも netton さんがお世話をするのですよ
沢山実ったトマトを何度か鳥に食べられたりしながら、沢山収穫しました。
そろそろトマトの葉も枯れてきて、もうそろそろ終わりかな?と思ったところに AIBO の朝顔がどんどん手を伸ばし絡みついてきたのです・・・きゃぁ~~~!どうしましょ?
トマトのところに遊びにきたんだよねぇ
月桃の葉っぱにも手を伸ばし
nettonさんの小さな楽しみの 朝顔風船
プッ!といい音が出るとなぜか 嬉しくなります
今年の7月にオープンした日本初上陸のハイアットプレイス東京ベイは東京湾が一望できるホテル。
先日、パソコンサークルのイベント係りさんに企画をしてもらって参加してきました。
我が家から徒歩10分ほどの所でした。
レストランではスタッフが着ているユニフォームが斬新!!
JUNKO KOSHINOさんのデザインとのことで、女性のスカート部分が可愛らしい。
時間制限なしのランチタイムは会員の皆さんと和気合い合い、食事もなかなか美味でしたよ!!
東京湾に向いて建つこのホテルは 外観も面白い
1階のエントランスはいつまでも座っていたい
パスタとピザを両方食べたくて・・・
それぞれ美味しかったよ~~!!
7月後半の九日間、PARO が日本代表としてロープスキッピングアジア大会に出場し団体戦でメダル4個、個人戦ではメダル3個を獲得して帰ってきました。
特に PARO の個人戦総合優勝がみんなを大変驚かせ喜ばせた結果でした。
30秒スピードでは98回 一秒間に3回以上も飛んだ?
3分スピードでは498回飛んでそれぞれ2位。
そこで、凱旋祝いを企てて家族揃ってお祝いをしましたぁ~~!!
これは二人で飛んだ 団体戦の一つ
ジジの Mr.bean さんからも表彰状をもらいましたぁ~~!
あれれ? PINO とお留守番の netton さんにも表彰状???
面白い企画をしてくれた sayucchi さん ありがとう!!
中学時代の親友を訪ねて3人でマレーシアに行っていた
AIBO も帰ってきて間に合いました
PAROを囲んで記念撮影~~~~!!
孫たちはお別れを惜しみつつ