ママが卒園対策委員の最終日前日まで、ボクは一緒に幼稚園に日参したよ
すっかり幼稚園に馴れちゃって、会議室の鍵の在処も分かってお手伝いまでできるように
なったんだ♪ それでもいい事ばかりでなくて、ボクの悪戯は超一流~♪ お友達と喧嘩に
なったりしてママを手こずらせてはうんざりさせた毎日だったよ。
そして今日はミゾレの降るこの冬一番の寒い日に、にぃにぃの「お別れ会」があって、ママも
チョッピリ嬉しそうな顔でお洒落をしたよ
ボクも?と思ってお着替えしようと思ったら、ばぁばが現れてお留守番になった。イェ~ィ!
あんまり嬉しかったので、間違えてパンツを後ろ前に履いちゃったよ(苦笑)

すっかり幼稚園に馴れちゃって、会議室の鍵の在処も分かってお手伝いまでできるように
なったんだ♪ それでもいい事ばかりでなくて、ボクの悪戯は超一流~♪ お友達と喧嘩に
なったりしてママを手こずらせてはうんざりさせた毎日だったよ。
そして今日はミゾレの降るこの冬一番の寒い日に、にぃにぃの「お別れ会」があって、ママも
チョッピリ嬉しそうな顔でお洒落をしたよ
ボクも?と思ってお着替えしようと思ったら、ばぁばが現れてお留守番になった。イェ~ィ!
あんまり嬉しかったので、間違えてパンツを後ろ前に履いちゃったよ(苦笑)

ボクのカンバスは冷蔵庫
『ロケットに乗って 地球から宇宙に飛び出る
んだよ♪』
『お船も 描いたよ~~~~♪』
『ばぁばも電車をいっぱい書いてごらん? ケーヨーセン知ってる?』
『ちょっと床にも書いてみよっと♪ キャキャキャッ♪』

『ロケットに乗って 地球から宇宙に飛び出る

『お船も 描いたよ~~~~♪』
『ばぁばも電車をいっぱい書いてごらん? ケーヨーセン知ってる?』
『ちょっと床にも書いてみよっと♪ キャキャキャッ♪』

『♪トムとんとんジェリー♪見る? DVD』
『ばぁばはコーヒー? ASIMOは牛乳をタンブラーに入れてっ!』
『ばぁばはコーヒー? ASIMOは牛乳をタンブラーに入れてっ!』
3畳ほどの物置には沢山のガラクタが詰まっています。
大掃除をしないとにっちもさっちもいかなくなって、重い腰を上げて片付けています。
母手作りの内裏びなもそうですが、今度はコーヒー党のnettonさんが毎日のように使っていた
コーヒーミルが出てきたのです。外見もくたびれていて、刃もボロボロ・・・使い物にならない
ので、引退して貰いました。
仲の良いお友達だったけど、訳あって家族から離れ去って行ったCママからの贈り物です。
『私を忘れないでね』 の言葉と、このコーヒーミルを手渡された時の彼女の手のぬくもりが
今でも伝わってくるようで、思わずミルを抱きしめてしまいました。
あれから何年経ったかしら? 両手の指に足りないくらいです。

大掃除をしないとにっちもさっちもいかなくなって、重い腰を上げて片付けています。
母手作りの内裏びなもそうですが、今度はコーヒー党のnettonさんが毎日のように使っていた
コーヒーミルが出てきたのです。外見もくたびれていて、刃もボロボロ・・・使い物にならない
ので、引退して貰いました。
仲の良いお友達だったけど、訳あって家族から離れ去って行ったCママからの贈り物です。
『私を忘れないでね』 の言葉と、このコーヒーミルを手渡された時の彼女の手のぬくもりが
今でも伝わってくるようで、思わずミルを抱きしめてしまいました。
あれから何年経ったかしら? 両手の指に足りないくらいです。

捨てられないコーヒーミル
Cママ!! いつまでも私の傍に置いておくよ
Cママ!! いつまでも私の傍に置いておくよ
物置の大掃除をていて、最初に出てきたおひな様を飾りました。
気持ちは自分の内裏雛を出すつもりだったのですが、面倒になっちゃいました。
これは娘のために亡き母が作ってくれた紙人形なんですが、当の本人は置き場所がないとかなん
とか言って我が家に置きっぱなしになっているんです。
『ふんとにも~~~!』と思いながらも、この人形に思いを寄せているのは私なのかも知れません。
母の人形作りにはかなりリキが入っていた時期があって、2階の一室を仕事場のようにして大量に
作っていたのが目に浮かびます。型紙もなく常に世界にたった一つの人形を。
そして『私の人形作りは仕事で、貴女のパソコンは遊びよ』といつも言ってましたっけ・・・アハハ♪
一時は地元のテレビ取材が入ったり、県の産業展に出展したこともがありました。
そうそう・・・母は夢中になるとちょっと口を尖らせるクセがあって・・・ フフフッ♪

気持ちは自分の内裏雛を出すつもりだったのですが、面倒になっちゃいました。
これは娘のために亡き母が作ってくれた紙人形なんですが、当の本人は置き場所がないとかなん
とか言って我が家に置きっぱなしになっているんです。
『ふんとにも~~~!』と思いながらも、この人形に思いを寄せているのは私なのかも知れません。
母の人形作りにはかなりリキが入っていた時期があって、2階の一室を仕事場のようにして大量に
作っていたのが目に浮かびます。型紙もなく常に世界にたった一つの人形を。
そして『私の人形作りは仕事で、貴女のパソコンは遊びよ』といつも言ってましたっけ・・・アハハ♪
一時は地元のテレビ取材が入ったり、県の産業展に出展したこともがありました。
そうそう・・・母は夢中になるとちょっと口を尖らせるクセがあって・・・ フフフッ♪

この人形達を見ていると忘れていたことがポロポロ浮かんできます
近くの公園の河津桜が咲いたとお友達ブログで知ってガラス戸の外を見ると、ポッカポカの
日差しが・・・で、早速出掛けてみました。歩いて10数分の所の公園です。
20本ばかりある内の4本が満開になっていました。

日差しが・・・で、早速出掛けてみました。歩いて10数分の所の公園です。
20本ばかりある内の4本が満開になっていました。

若いママさん達がベビーカーをひいてやってきました
お年寄りご夫婦が 語らいながらベンチで日向ぼっこをしていました
私のようにデジカメ持参の人達もチラホラと・・・
お年寄りご夫婦が 語らいながらベンチで日向ぼっこをしていました
私のようにデジカメ持参の人達もチラホラと・・・
『水仙が綺麗だったわよ~♪』 と言ったら、召使いさんも行ってみたいといいました。
あ!そう!珍しく週末の予定が入っていないのね わかったわかった♪連れてってあげましょう。
横浜から越してきて以来ウン10年振りだとか・・・ライフワークの遊びに忙しい召使いさんらしい
じゃありませんか。
その日の葛西臨海公園は日曜日とあって、家族連れや若いカップルも多くにぎわっていました。
そういえばお友達のHたんも行ってみたいと言ってたなぁ どこかで出会うかな?
・・・と思いながら水仙畑を歩いていたけど、会えませんでした。

あ!そう!珍しく週末の予定が入っていないのね わかったわかった♪連れてってあげましょう。
横浜から越してきて以来ウン10年振りだとか・・・ライフワークの遊びに忙しい召使いさんらしい
じゃありませんか。
その日の葛西臨海公園は日曜日とあって、家族連れや若いカップルも多くにぎわっていました。
そういえばお友達のHたんも行ってみたいと言ってたなぁ どこかで出会うかな?
・・・と思いながら水仙畑を歩いていたけど、会えませんでした。

身体も冷えてきたので 公園内のホテルに避難




ここでスープ&サラダつき とろとろオムライスで簡単ランチ
コーヒーは召使いさんの提案で
味が良くなったというマックにしましょう
コーヒーは召使いさんの提案で
味が良くなったというマックにしましょう
寒い寒いと思っていましたけど、春は確実にやってきています。
今年は暖冬と言われる通り、我が家ではエアコンのコンセントを抜いたまま、一度も使いませんでした。
でも、寒い日は寒くて、厚着をしてパソコンの椅子に張り付いている毎日が続き、ウォーキングの目標
の7000歩がクリアできていません。
不思議なもので、立春と聞くと心も春を迎える気持ちになるもんですね
今日は友人に誘われてパークゴルフなるものを体験しました。名前すら聞いたことのなかったスポーツ
でしたけど、軽い気持ちで参加できました。

今年は暖冬と言われる通り、我が家ではエアコンのコンセントを抜いたまま、一度も使いませんでした。
でも、寒い日は寒くて、厚着をしてパソコンの椅子に張り付いている毎日が続き、ウォーキングの目標
の7000歩がクリアできていません。
不思議なもので、立春と聞くと心も春を迎える気持ちになるもんですね
今日は友人に誘われてパークゴルフなるものを体験しました。名前すら聞いたことのなかったスポーツ
でしたけど、軽い気持ちで参加できました。

なんと公共の施設で 無料で道具一式借りてコースに出ました
5人の内の3人が初体験で 腰が砕けるほどの大きな笑いの渦が出来ていました
身体もポッカポカになって バンザーイってなもんです
Hさんお誘いありがとうございました

5人の内の3人が初体験で 腰が砕けるほどの大きな笑いの渦が出来ていました
身体もポッカポカになって バンザーイってなもんです
Hさんお誘いありがとうございました

午後からはサークルの勉強会があって
ここでも充実した時間を持つことが出来ました
さぁ 帰りはいつものコースを変えて"しおかぜ緑道"を歩きましょう
以前、赤や青のペンキの悪戯書きがあったかわいい子どもの像
今日はサッパリ綺麗になっててよかったねぇ~~~♪
ここでも充実した時間を持つことが出来ました
さぁ 帰りはいつものコースを変えて"しおかぜ緑道"を歩きましょう
以前、赤や青のペンキの悪戯書きがあったかわいい子どもの像
今日はサッパリ綺麗になっててよかったねぇ~~~♪
パソコンサークルのなんでもコーナーで教えていただいた帽子の形をしたサシェを作りました。
針を持つ機会が少なくなったせいか、柔らかいフェルトに針を刺す感触がとても優しく感じられて
嬉しくなりました。
なんか自分の中の女性らしさを再発見したような・・・。
これをいろいろに変化させて、針刺し、CDケース、お子ちゃまのポシェットも出来るんですよ
nettonさんはバラの花びらのポプリを入れて壁に飾りました。ちょっとしたプレゼントにもいいかも
しれませんね
K.Mさん教えていただいてありがとうございました。

針を持つ機会が少なくなったせいか、柔らかいフェルトに針を刺す感触がとても優しく感じられて
嬉しくなりました。
なんか自分の中の女性らしさを再発見したような・・・。
これをいろいろに変化させて、針刺し、CDケース、お子ちゃまのポシェットも出来るんですよ
nettonさんはバラの花びらのポプリを入れて壁に飾りました。ちょっとしたプレゼントにもいいかも
しれませんね
K.Mさん教えていただいてありがとうございました。

nettonさんにしてはチョット少女趣味?
『そうだ! かっちり を作ろう♪♪』
先日スーパーで小さな新じゃがをみつけて買いました。
白山山麓在住の弟に教えて貰った料理です。
主に白峰地域で作られる伝統料理らしいのですが、材料は直径2~3センチほどの小さなじゃが芋を
醤油と砂糖で味付けをして汁気がなくなるまで煮詰める素朴な料理です。何度も火を入れていく内に
“かっちり”と固くなって香ばしさも増していきます。
昔は子ども達のオヤツとしても喜ばれたそうです。我が家の伝統料理候補の一つです。

先日スーパーで小さな新じゃがをみつけて買いました。
白山山麓在住の弟に教えて貰った料理です。
主に白峰地域で作られる伝統料理らしいのですが、材料は直径2~3センチほどの小さなじゃが芋を
醤油と砂糖で味付けをして汁気がなくなるまで煮詰める素朴な料理です。何度も火を入れていく内に
“かっちり”と固くなって香ばしさも増していきます。
昔は子ども達のオヤツとしても喜ばれたそうです。我が家の伝統料理候補の一つです。

途中で玉こんにゃくを追加してみました
ちょっと味が濃くなっちゃったけど
それもまた美味しかったです
ちょっと味が濃くなっちゃったけど
それもまた美味しかったです
元来鬼の住まいの我が家ですが、今日だけは特別に自宅にいる「福」が帰ってきた「鬼」に豆を投げ
つけるという習わし・・・。
今日は飲み会があるから帰りが遅いと言っていた召使いさんです。 ホントだ! 遅いわ(-_-)
そのうちに眠くなってしまったnettonさんは、忘れないように5~6粒の豆を用意して、チューハイを
飲みながらお気に入りのテレビ番組「プロフェッショナル仕事の流儀」を観はじめました。
い~~~気分♪ 頭が酔いと感動で渦巻いて、番組が中盤を過ぎた頃にようやく帰ってきましたよ
一瞬豆を投げつけるタイミングを失ってしまいました。 アヘェ~~~~(>_<)

つけるという習わし・・・。
今日は飲み会があるから帰りが遅いと言っていた召使いさんです。 ホントだ! 遅いわ(-_-)
そのうちに眠くなってしまったnettonさんは、忘れないように5~6粒の豆を用意して、チューハイを
飲みながらお気に入りのテレビ番組「プロフェッショナル仕事の流儀」を観はじめました。
い~~~気分♪ 頭が酔いと感動で渦巻いて、番組が中盤を過ぎた頃にようやく帰ってきましたよ
一瞬豆を投げつけるタイミングを失ってしまいました。 アヘェ~~~~(>_<)

召使いさんが買ってきた「曙」の福豆です
可愛らしい落雁と金平糖が入っていました
可愛らしい落雁と金平糖が入っていました