前日の運動会にも関わらず、元気に野球の練習に打ち込む PARO とPINO です。
運動会当日はパパとママ、新潟から駆け付けたおじいちゃんおばあちゃん、Mr.bean さん
netton さんの大応援団の中を2人の孫達は一生懸命頑張ってくれました。
2人の成長を見た netton さんは恥ずかしげもなく涙目~

そして翌日は我が家で揃って 「手巻き寿司ランチパーティー」 をしました。

運動会当日はパパとママ、新潟から駆け付けたおじいちゃんおばあちゃん、Mr.bean さん
netton さんの大応援団の中を2人の孫達は一生懸命頑張ってくれました。
2人の成長を見た netton さんは恥ずかしげもなく涙目~


そして翌日は我が家で揃って 「手巻き寿司ランチパーティー」 をしました。

スポーツジムで鍛えている5年生になったPAROの投球フォーム
あまりの投球の強さにパパの手が痛くなっちゃったとか・・・

あまりの投球の強さにパパの手が痛くなっちゃったとか・・・

身体は大きいけど お兄ちゃんには叶いません
チョットいじけちゃったかな?の 2年生の PINO でした

チョットいじけちゃったかな?の 2年生の PINO でした

運動会の 「よさこいソーラン」
カッコ良かったよ~~~~!!
カッコ良かったよ~~~~!!
雨の降る日を嫌う人もいるけど、netton さんにとっては絶好のチャンです。
まず雨足が強くなった時間帯を狙ってウッドデッキのお掃除をしました。
ダイナミックにお水をジャージャーかけて力任せにブラシでゴシゴシゴシ!!
『これって
もしかして・・・ストレス解消?』 と内心苦笑しながら。
その後は心を落ち着かせて 写経に取り組みました。
・・・と・・・と・・・ところが、うまく筆が動いてくれません。
用紙を変えて書いてみましたが、やっぱり気に入りません。
筆を変えてみたけど、やっぱり駄目
ショック~~~~~ 
気分転換にベランダに出てみると、先日種まきした風船葛の芽が出揃っていました。

まず雨足が強くなった時間帯を狙ってウッドデッキのお掃除をしました。
ダイナミックにお水をジャージャーかけて力任せにブラシでゴシゴシゴシ!!
『これって

その後は心を落ち着かせて 写経に取り組みました。
・・・と・・・と・・・ところが、うまく筆が動いてくれません。
用紙を変えて書いてみましたが、やっぱり気に入りません。
筆を変えてみたけど、やっぱり駄目


気分転換にベランダに出てみると、先日種まきした風船葛の芽が出揃っていました。

墨のせい? 用紙のせい? 筆のせい? 雨のせい?


若芽に癒される netton さんでありました
各週2回のほんの短い時間にボランティアが出来る事を知って、昨年の夏頃からお手伝いをしています。徒歩5分もかからない近くの大学で障害を持つ子供たちへの音楽療法のお手伝いです。
・・・ところが今日、予定の時間に現地に足を運んでみると、会場を別の所に移したという情報が入りショック~!!
『 ま!いっか!! 転んでもタダでは起きぬ 』
の故事ことわざ通りこのままウオーキングと洒落込みました。
夕風を頬に受けながら歩いていると、今年のサラリーマン川柳の2位が頭に浮かんで、netton さんの顔がゆるんでいます。

『じいちゃんが 建てても孫は ばあちゃんち』
あるんですねぇ 我が家では
電話がかかってきてMr.beanさんが出ると 孫 『ババいる~~?』 爺 『
』
次の日、又電話が・・・孫 『ババいる~~?』 爺 『いらな~~い!!』

・・・ところが今日、予定の時間に現地に足を運んでみると、会場を別の所に移したという情報が入りショック~!!
『 ま!いっか!! 転んでもタダでは起きぬ 』
の故事ことわざ通りこのままウオーキングと洒落込みました。
夕風を頬に受けながら歩いていると、今年のサラリーマン川柳の2位が頭に浮かんで、netton さんの顔がゆるんでいます。

『じいちゃんが 建てても孫は ばあちゃんち』
あるんですねぇ 我が家では
電話がかかってきてMr.beanさんが出ると 孫 『ババいる~~?』 爺 『

次の日、又電話が・・・孫 『ババいる~~?』 爺 『いらな~~い!!』


学内でふと見上げると 赤い可愛いジューンベリーの実が目に入り
これ
ジャムとかの食用になるんですって!
これ

シニアを中心にパソコンを通してコミュニケーションを図ろうと2000年に正式スタートした 「パソコンサークル 遊ねっと」 も早16年が経ちました。
時代の変遷もありいろいろな事がありましたが、 『 「遊ねっと」ってなぁに? 教室じゃありません お互いに教えあってパソコンと仲良くする場所です 』 というコンセプトで今もボチボチ続いております。
そんなサークルの総会&お食事会が近くのホテルでありました。
総会なんて数分で終わってしまって、和やかにお食事タイムが延々と・・・。

時代の変遷もありいろいろな事がありましたが、 『 「遊ねっと」ってなぁに? 教室じゃありません お互いに教えあってパソコンと仲良くする場所です 』 というコンセプトで今もボチボチ続いております。
そんなサークルの総会&お食事会が近くのホテルでありました。
総会なんて数分で終わってしまって、和やかにお食事タイムが延々と・・・。

netton さん 写真を撮るのを忘れて食べ始め・・・ 



話題山積の中 周辺に出来るホテル群の影響で
静かな住まいの行く末を案じる面々も
静かな住まいの行く末を案じる面々も
一昨年ばびちゃんから頂いたダチュラですが、冬場に枯れることなく春を迎えました。
そんなダチュラも昨年は5月11日に第一花が咲いたのに、今年は2週間遅れた開花でした。
それもチョット小さい花で・・・。 肥料が足りなかったかな?
そして、ラベンダーと風船唐綿が蕾を持ちました。 楽しみ~~!!

そんなダチュラも昨年は5月11日に第一花が咲いたのに、今年は2週間遅れた開花でした。
それもチョット小さい花で・・・。 肥料が足りなかったかな?
そして、ラベンダーと風船唐綿が蕾を持ちました。 楽しみ~~!!

我が家の貴重な花の一つです
どこからか植物にくっついてきたムラサキカタバミ〔紫片喰〕ですが、可愛い姿をしています。
文献によると江戸時代末に観賞目的で輸入されたものが、各地で野生化し繁殖した帰化植物だそうで・・・。今頃はそこここで見ることができます。
可哀想に、今では雑草として扱われているんですってよ!!
昭和天皇のお言葉 「雑草と言う名前の草はない・・・」 とおっしゃったじゃないですかぁ
面白いのは、陽が照っている時だけ花びらを広げて陽が陰ると寝てしまうのとハート型の葉っぱが可愛い!!
この植物にはシュウ酸と言う物質が含まれているようで、銅で出来てる10円玉を葉っぱで磨いてみたら・・・ナント!!

文献によると江戸時代末に観賞目的で輸入されたものが、各地で野生化し繁殖した帰化植物だそうで・・・。今頃はそこここで見ることができます。
可哀想に、今では雑草として扱われているんですってよ!!
昭和天皇のお言葉 「雑草と言う名前の草はない・・・」 とおっしゃったじゃないですかぁ
面白いのは、陽が照っている時だけ花びらを広げて陽が陰ると寝てしまうのとハート型の葉っぱが可愛い!!

この植物にはシュウ酸と言う物質が含まれているようで、銅で出来てる10円玉を葉っぱで磨いてみたら・・・ナント!!

我が家の殺風景な猫額ベランダガーデンを
優しく彩ってくれていますよ

優しく彩ってくれていますよ

ほ~らね

暑くもなく寒くもなく・・・netton さんのパークゴルフ日和は一か月振りです。
男性3人に加わってもらって2チームに分かれてゲームをしました。
腕は全く上がらないけど、いろいろ教えて頂きながら楽しく4コースを巡りました。
そこは高洲海浜公園・・・パークゴルフ場に展望台、2種類のウォーキングコースがあり、健康遊具広場や幼児向けの遊具広場もあります。

男性3人に加わってもらって2チームに分かれてゲームをしました。
腕は全く上がらないけど、いろいろ教えて頂きながら楽しく4コースを巡りました。
そこは高洲海浜公園・・・パークゴルフ場に展望台、2種類のウォーキングコースがあり、健康遊具広場や幼児向けの遊具広場もあります。

この展望台に登ると
東京湾の向うに海ほたる・房総半島を眺めることができるんですよ
でも まだ登った事がありませんが・・・

東京湾の向うに海ほたる・房総半島を眺めることができるんですよ
でも まだ登った事がありませんが・・・


聞きなれない 「アヒージョ」 という言葉を聞いたのはスペイン&ポルトガルに旅行した時だったかなぁ~? だけど、あえて作った事がありませんでした。
後日、娘が作ったアヒージョを食べた Mr.bean さんがお気に入りになって、最近アヒージョ鍋を手に入れて作ってみました。
何度か作る内にやっと 『あ!これかぁ!』 と納得の仕上がりでした。

後日、娘が作ったアヒージョを食べた Mr.bean さんがお気に入りになって、最近アヒージョ鍋を手に入れて作ってみました。
何度か作る内にやっと 『あ!これかぁ!』 と納得の仕上がりでした。

今回はオリーブオイル・ニンニク・アンチョビ・蛸・アサリ・マッシュルームで
そろそろ6年目になるでしょうか、AIBOにもらった朝顔の種とお友達から貰ったフウセンカズラのタネを蒔きました。
ちょっとお洒落なプランターを・・・と近くのDIYで探したけど、こんなので妥協 (*^^)v
二か月後には第1花を見ることが出来るでしょうか?

ちょっとお洒落なプランターを・・・と近くのDIYで探したけど、こんなので妥協 (*^^)v
二か月後には第1花を見ることが出来るでしょうか?

ウッドプランターにあり合わせの土の寄せ集め
トレリスも用意万端

トレリスも用意万端

余った種の200粒は小分けにして
お友達におすそ分け
お友達におすそ分け
いつも嬉しいお土産を頂く T 城の大奥様にと、小さなお土産を渡そうとしたその瞬間!
彼女から 『これ!立山・黒部へ行ってきたお土産!!』 と渡されたのがご飯にピッタリという 「山くるみ山椒味噌」 でした。
殆ど同じ時期に富山県の隣の石川県へ行っていたnettonさんがチョット気遅れ気味に取り出したのが 「奥能登の珠洲塩」

彼女から 『これ!立山・黒部へ行ってきたお土産!!』 と渡されたのがご飯にピッタリという 「山くるみ山椒味噌」 でした。
殆ど同じ時期に富山県の隣の石川県へ行っていたnettonさんがチョット気遅れ気味に取り出したのが 「奥能登の珠洲塩」

ねぇねぇねぇねぇ
味噌と塩の物々交換になっちゃったじゃ~~~ん
・・・と二人で笑い合いました
味噌と塩の物々交換になっちゃったじゃ~~~ん
・・・と二人で笑い合いました