お風呂上がりに夜風にあたりたくてベランダに出たら、何やら白いものが・・・。
あ! 一昨年ばびちゃんから頂いたダチュラの第1花が咲いたのでした。
ダチュラにもいろいろな種類があるみたいですが、詳しいところはわかりません。
華岡青洲が麻酔薬の原料に使ったというにはこの種類なのでしょうか?
昨年、興味本位に終わった花を摘み取って口にもっていったら、ちょっと舌が痺れる感じがしたのを覚えています。

あ! 一昨年ばびちゃんから頂いたダチュラの第1花が咲いたのでした。
ダチュラにもいろいろな種類があるみたいですが、詳しいところはわかりません。
華岡青洲が麻酔薬の原料に使ったというにはこの種類なのでしょうか?
昨年、興味本位に終わった花を摘み取って口にもっていったら、ちょっと舌が痺れる感じがしたのを覚えています。

夜目にも妖しく 花開く白い花
最新の画像[もっと見る]
-
芝桜鑑賞会でした 1年前
-
芝桜鑑賞会でした 1年前
-
芝桜鑑賞会でした 1年前
-
お花見三昧 1年前
-
お花見三昧 1年前
-
お花見三昧 1年前
-
お久し振りのクルージングでした 1年前
-
お久し振りのクルージングでした 1年前
-
お久し振りのクルージングでした 1年前
-
年末年始 1年前
私が住んでいるマンションのサフィニアも咲きました。
1年の経過が速すぎます。
夏場は早朝涼しい時間帯に走りますがそれでもだんだん暑くなると辛いですね。
時々、昼日中に走っている人を見かけますが信じられません。
コメントありがとうございます。
ダチュラは一年草だと聞いたのに、これは2年が経過しています。
春は沢山の花が咲き乱れていますね
花が少ない我が家の猫額ベランダはペラルゴニウムが終わって、インパチェンスが咲き始めました。
早朝のランニング・・・主婦には無理~~~~"(-""-)"