Wちゃんから分けて頂いて3年目のアマリリスが元気に育っています。
球根が立派に育って増えてくれたので、昨年は babi ちゃんにおすそ分け・・・。
開花が楽しみです。
一週間でこんなに伸びた花芽
そして2本目が顔を出しましたよ
公園のあちらこちらには カリステモンの花が
巣ごもりnettonさんは 漢字ナンクロをやりながら
ようやく第3部にたどり着いた《橋のない川》
Mr.beanさんと一週間振りのパークゴルフを楽しみました
Wちゃんから分けて頂いて3年目のアマリリスが元気に育っています。
球根が立派に育って増えてくれたので、昨年は babi ちゃんにおすそ分け・・・。
開花が楽しみです。
一週間でこんなに伸びた花芽
そして2本目が顔を出しましたよ
公園のあちらこちらには カリステモンの花が
巣ごもりnettonさんは 漢字ナンクロをやりながら
ようやく第3部にたどり着いた《橋のない川》
Mr.beanさんと一週間振りのパークゴルフを楽しみました
カリステモンって、ブラシの木ですよね。
偶然ですが、私も昨日近所で見かけました。
正にブラシという様子ですね。
コメントありがとうございます。
はい!カリステモンはブラシの木とも言いますね
白やピンクもあるようですが、ここら辺では赤が多いです。
お孫さんが描く父の日の絵が見たいなぁ