netton女王さまのメモメモ日記 -2-

日常の喜怒哀楽をおもしろおかしくnetton女王さまの性格そのままに・・・

頂き物のいただきもの

2013-03-05 | sweets
「長命寺桜もち」をご馳走になりました。
数年前に隅田川七福神めぐりをした時に食べて以来でした。
気候がよくなったら、又行きたいなぁ~~!


一夜経って葉っぱが乾燥してるけど 3枚も巻かれていて・・・
それでも そのショッパさが何となくグ~!






最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
関西はもち米ですかぁ (netton)
2013-03-06 19:35:14
moscatさん
コメントありがとうございます。
なかなか拘りますねぇ 
私は気にしないで食べちゃってました。

餡はどちらがお好みですか?
私は濃し餡好みです。
返信する
桜もち (moscat)
2013-03-05 20:28:35
長命寺の桜もちも有名ですね。
関西育ちの自分は桜餅といえばもち米のものに親しんで来たので関東系の桜もちは食べた事が有りません。
食べると美味しいのかも知れませんが両方並んでいるとどうしてももち米の方を買ってしまいます。
どちらにしても桜の葉の香りの良さは一緒でしょうね。
返信する

コメントを投稿