netton女王さまのメモメモ日記 -2-

日常の喜怒哀楽をおもしろおかしくnetton女王さまの性格そのままに・・・

お花見ウォーキング~~!! 

2015-03-13 | ウォーキング
鬱陶しい雨模様が続いたこの数日でしたが、ようやく気持ちよく晴れた今日は Mr.bean さんと河津桜が満開の高洲中央公園まで歩いてきました。
この桜は伊豆河津町に原木があることからカワヅザクラ(河津桜)と命名され、河津町の木に指定されているそうです。
10本ほどある淡紅色のこの花は結構長く咲いているようで、一週間前の開花情報と変わらない姿を見ることが出来ました。まだ蕾ももっていますよ 

約一時間、気持ち良く歩けましたが Mr.bean さんは netton さんに歩調を合わせたせいでしょうか、疲れたそうです。  トホホ! すんませ~~ん!! 



カワヅザクラはオオシマザクラ系とカンヒザクラ系の自然交配種だとか・・・



天空を撮ってるこのおじさんは 誰?




最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
河津桜 (moscat)
2015-03-16 08:03:04
この時期になると河津桜が満開の堤の話題がTVで見られますね。
東京勤務時代、伊豆の保養所辺りの桜のトンネルは楽しみましたが、河津桜は行かずじまいでした。
nettonさんは伊豆の河津桜も見られましたか?

お孫さん達との賑やかな宴も楽しかった事でしょう。
返信する
春の象徴 (netton)
2015-03-17 21:03:04
moscatさん
コメントありがとうございます。
伊豆の河津桜は見ていませんねぇ

おめでとうございます。
お孫さんの百日のお祝い・・・よかったですね
返信する

コメントを投稿