海外旅行・写真日記タイ・カンボジア編 by neuman

タイとカンボジアの海外旅行写真日記 バンコク、コラート、アンコールワット、プノンペン、アユタヤ、カオサンの安宿

カオサン名物屋台のバー、値段は結構高め

2005年08月01日 01時45分23秒 | 2005年タイ旅行その5再びバンコク
カオサンは安い物もあれば高い物もある。

160Bはいかにも高いと思っていたが、今改めて見ると、バケツと書いてある。

そういや、タイの若者が、日本の100円ショップで売ってるような、小さなバケツに一杯入ったカクテルをみんなで飲んでいた。

160Bと言えばバンコクの1日の最低賃金だ。

今改めて写真を見て、初めて分かった。

タイトルは誤りですな・・・。

帰りのチケットを手配、カオサンは便利だなと思う

2005年08月01日 01時38分51秒 | 2005年タイ旅行その5再びバンコク
MPツアーに行って、森さんに帰りの航空券を手配してもらう。

残念ながら、安いチケットが無い。
中国東方航空だと、2万8千円のがあるが、10時間以上かかる。

とても乗ってられないので、シンガポール航空の片道で帰る。
4万8千円。
しょうがないか・・・がっかりする。

しかし、休日だというのにどこの銀行の両替所も開いている。
タイ農民銀行で替える。
結構レートも良い。

しかし、帰ると決まったとたん、体調がすっと良くなる。
困ったもんだ。

バンコクはカオサンのサヤーム・オリエンタル・インに宿泊

2005年08月01日 01時32分46秒 | 2005年タイ旅行その5再びバンコク
バスターミナルからカオサンまでは105Bだった。

歩き方にも紹介してあるGH、サヤーム・オリエンタル・インに宿泊することにする。
一応エレベーターもあるし、カオサンの標準的な装備はそろっている。

レストラン、ネットカフェ、ランドリーサービス・・・。