夜になって、タクシーで中華街に向かうが、道が大変な混雑。
運転手が色々裏道を探してくれるが全然進まない。
ある程度来たところで、「これじゃあ歩いた方が早いよ」ということになり、タクシーを降りてヤワラーまで歩く事にする。
すると道端で、今風に言うとフリーマーケットみたいなものをやっている。
これがどこからどう見ても売れそうに無いゴミばかり。
多分、クロントムと呼ばれる、昔の泥棒市場だと思う。
残念ながら降りた場所を正確に把握していないので確信は無いが。
売っているものは、なんともどうしようもない。
皆さんはこの中に欲しい物ありますか?
運転手が色々裏道を探してくれるが全然進まない。
ある程度来たところで、「これじゃあ歩いた方が早いよ」ということになり、タクシーを降りてヤワラーまで歩く事にする。
すると道端で、今風に言うとフリーマーケットみたいなものをやっている。
これがどこからどう見ても売れそうに無いゴミばかり。
多分、クロントムと呼ばれる、昔の泥棒市場だと思う。
残念ながら降りた場所を正確に把握していないので確信は無いが。
売っているものは、なんともどうしようもない。
皆さんはこの中に欲しい物ありますか?
今年の春節は確か、2月の18日だった。
去年の2006年は1月29日が春節だった。
春節を是非中華街で迎えたいと思い、同じ宿の日本人のグループに声をかけるが、断られる。
大晦日に当たる、28日の夜に中華街に出てみることにした。
夕方まではテレビなどを見て過ごしたが、タイで凄い人気らしい子供のアイドルがテレビに出ていた。
女の子なのだが、歌っている時にファンの人が次々一人ずつ、彼女にプレゼントをする。
それを貰いながら歌を続けるのだが、そのうちプレゼントが持ちきれなくなると、スタッフが出てきてそれを受け取って舞台裏に持っていくのだが、また次から次へとファンが来て、プレゼントを渡していた。
一人ずつ順番にというところがタイらしくて面白かった。
最後の方でその女の子はくたびれて息が切れ切れだった。
でも、とても歌も踊りも上手で、何と言うか芸達者な子だった。
彼女の名前を知っている人は教えて下さい。
あとテレビではムエタイの試合もやっていた。
その中でビルマ拳法のラウェイの試合もやっていて非常に興味深かった。
ムエタイは日本人も出ていたが、勝ったようだった。
写真は多分、泥棒市といわれるクロントム。
去年の2006年は1月29日が春節だった。
春節を是非中華街で迎えたいと思い、同じ宿の日本人のグループに声をかけるが、断られる。
大晦日に当たる、28日の夜に中華街に出てみることにした。
夕方まではテレビなどを見て過ごしたが、タイで凄い人気らしい子供のアイドルがテレビに出ていた。
女の子なのだが、歌っている時にファンの人が次々一人ずつ、彼女にプレゼントをする。
それを貰いながら歌を続けるのだが、そのうちプレゼントが持ちきれなくなると、スタッフが出てきてそれを受け取って舞台裏に持っていくのだが、また次から次へとファンが来て、プレゼントを渡していた。
一人ずつ順番にというところがタイらしくて面白かった。
最後の方でその女の子はくたびれて息が切れ切れだった。
でも、とても歌も踊りも上手で、何と言うか芸達者な子だった。
彼女の名前を知っている人は教えて下さい。
あとテレビではムエタイの試合もやっていた。
その中でビルマ拳法のラウェイの試合もやっていて非常に興味深かった。
ムエタイは日本人も出ていたが、勝ったようだった。
写真は多分、泥棒市といわれるクロントム。