冬支度
2012-11-11 | 日記
立冬もすぎ いよいよ冬本番にむかって
暖が恋しい季節になってきました。
今頃やっと 夏服の整理をして去年着ていたセーターを
試着してみると なんと
セーターが縮んでる![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/poloneck.gif)
・・・そうです お察しのとおり セーターがちぢんだわけでは
ありません 私が今年も順調に太っただけ
。
編み物が全くダメな私が マンツーマンで教わりながら編んだ
初めてのベストです。見頃が編み終わったとき
前身頃と後ろ身頃の目数が合わず 最終的に先生に
なんとか修復してもらって アイロン掛けからボタン付けまで
すべてやっていただきました。
迷惑を被ったこの先生は 実は 娘の旦那さんのお母さんなのです。
出来上がったベスト。なんだか嬉しい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/e9/1cabd1dd00bfadac514d3da99db935f7.jpg)
毎日ランチ付き、おやつ付き、コーヒー付き、講習料なしの
特別授業ありがとうございました。 私はとっても楽しく編み物ができました(笑)
娘の姑さんは 師範の資格を所持していて 毎年 都内で展示会を開催されています。
こんなステキな 手編みの上着をいただきました。
写真では分かりにくいかも知れませんが 私が編んだベストと比べると
雲泥の差です。 写真でも 充分 分かりますナ(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/d6/208ebc92357c6cc7d91a9056a7870d17.jpg)
これまでにも お手製の こんな温かいプレゼントもありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/95/29e5726a7cd51d9ba862465030816b3b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/f8/6c82c33b4526a96d4b9e4c074a5fbe11.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/7e/215a053974bceacc298e4adfce56ca5f.jpg)
今年の夏には こんな可愛いカバーも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/07/b9eae70b02d9d16b03c79a176550a8d7.jpg)
暖が恋しい季節になってきました。
今頃やっと 夏服の整理をして去年着ていたセーターを
試着してみると なんと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/poloneck.gif)
・・・そうです お察しのとおり セーターがちぢんだわけでは
ありません 私が今年も順調に太っただけ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
編み物が全くダメな私が マンツーマンで教わりながら編んだ
初めてのベストです。見頃が編み終わったとき
前身頃と後ろ身頃の目数が合わず 最終的に先生に
なんとか修復してもらって アイロン掛けからボタン付けまで
すべてやっていただきました。
迷惑を被ったこの先生は 実は 娘の旦那さんのお母さんなのです。
出来上がったベスト。なんだか嬉しい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/e9/1cabd1dd00bfadac514d3da99db935f7.jpg)
毎日ランチ付き、おやつ付き、コーヒー付き、講習料なしの
特別授業ありがとうございました。 私はとっても楽しく編み物ができました(笑)
娘の姑さんは 師範の資格を所持していて 毎年 都内で展示会を開催されています。
こんなステキな 手編みの上着をいただきました。
写真では分かりにくいかも知れませんが 私が編んだベストと比べると
雲泥の差です。 写真でも 充分 分かりますナ(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/d6/208ebc92357c6cc7d91a9056a7870d17.jpg)
これまでにも お手製の こんな温かいプレゼントもありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/95/29e5726a7cd51d9ba862465030816b3b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/f8/6c82c33b4526a96d4b9e4c074a5fbe11.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/7e/215a053974bceacc298e4adfce56ca5f.jpg)
今年の夏には こんな可愛いカバーも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/07/b9eae70b02d9d16b03c79a176550a8d7.jpg)