数年前嫁いだ娘が、横浜から彼岸で一時帰省した。私はラインなどしないし、滅多に電話などしない、つまり最近は会話がほとんどない父と娘。以下、他愛もない話の備忘録として。
▼〇○記念日・〇〇の日
10/1はコーヒーの日、日本酒の日、法の日・・・たくさんあるぞ。と言うと、お父さんもう1個あるが。何じゃ?と聞くと、「値上げの日」じゃ~~。おお(笑)確かに間違いはないわい。娘いわくいっそのこと毎月一日を値上げの日にしたらええ、その方が、アナウンサーも言いやすいで。やれ油が、食料品が、生活用品が・・など言わなくても済むよ。例えばこうか「値上げの日にちなんで、各商品が一斉に値上がりました。」「今日は2か月ぶりの値上げの日」とか、いいなあそれは、上げる側も気兼ねせんでいい。
▼あれはどうなった無駄遣い
そうそう「アベノマスク」はさばけた後、どうなったんじゃ?それにこの前、河野デジタル大臣が、何やらというアプリを終わらせるように言ってた。娘が、ココアと言うアプリじゃ。私はいれてないよ。もったいない話よ父さん。開発費がどれだけ要って、どれだけの人が利用しとったんかわからんわ~。ほんまもったないわ
※ココア=コロナの接触確認アプリ
▼都会か田舎か
「豊かさ」とは何だろう。珍しく娘と意見が合った。都会は生活に必要な基礎支出(食料費+家賃など+水道光熱費)を引き通勤時間を賃金換算した経済的豊かさについては、東京や大阪などが下位になるそうだ。要するに大都市は給与が高く収入も多いが、支出も多く貯金がしにくいということだ。一方で私の住んでいる田舎は、空気も美味しい、水もおいしい、図書館もホールも密にならない利点はあるけど、交通や医療、限界集落、高齢者の買い物、働く場所、ジェンダーなど様々な問題もある。都市にも田舎にも課題はある。日本全体を見た時に過密と過疎を改善することで均衡と調和がとれた国つくりが必要じゃないか。行政も、募って市民の意見を聞きたがっているようだ。市民会議に?じゃあ父さん出てみたら?いやいや、こんなポンコツなじじいが出ても何の役にも立たんわい。
昨夜のNHK岡山の「もぎたて!」気象コーナー。新見市千屋という観測地点。最低気温が8℃以下になると紅葉が進む。雨の後に寒気が入る来週はぐっと冷え込みそうです。体調管理に気をつけましょう。スパっと夏物片づけます。
↑ウェザーニュースのサイトよりお借りしました
鍋の季節、新庄村のひめのもち。しゃぶしゃぶ餅が美味しい季節
素敵な1日になりますように!