幹にちょこんと咲いている胴咲き、趣きあって綺麗です。
昨日朝は青空、お天気下り坂なので、午後からは花曇りそして今朝は雨です。
新年度色々用事もあって、バタバタしていた1日。友人のkeikoさんがきょうが誕生日、きのう昼休みに
会って、大好きなポッキーをお渡しして、他愛もない話をして帰りました。
「『六次の隔たり』知っています?」「ああ知っているよ」というところから。
人は誰でも多くの人と繋がって生活していますが、親族、友人、知人など平均して
45人の知り合いを持っていて、その45人の知り合いはそれぞれ別の45人と関りがあります。
つまり当事者を除く44人の6乗が72億5631万3856人になり、世界中誰とでも隔たりがなくなるという理論のことです。
大谷さんの移籍でメジャーリーグのドジャースの試合が放映されるようになりましたが、1番のベッツ選手、
凄いですね。カッコイイ。そんな人とも6次隔たれば「コンニチワ」
しょうもない話で、久しぶりにゲラゲラ笑った昼時でした。科学的にはスモールワールド現象です。
枝の桜もたわわに、7部咲きくらい。今週末が満開だと思います。