![日記@BlogRanking](http://img.diary-ranking.com/banner06.gif)
ブログランキングです。投票にご協力をお願いいたします。 m(_ _)m
日本福祉ネットワークの最新の記事はこちらから ⇒ 日本福祉ネットワーク.
日本福祉ネットワークHP.
埼玉県での介護職員初任者研修は明誠福祉専門学院
こんにちわ。
久しぶりに更新します。
今回は、年金問題について考えてみたいと思います。
皆さん、年金が払われるかどうかという問題に終始しているような感じがしますが、いかがですか?
確かに現実問題、今必要としている方達にしてみたら死活問題であり重要な事なのですが、もう一つあまり話題にならないことがあります。
社会保険庁(国・与党)の不正に関して逮捕者がいないという事。
横領したのが明確な事例に関しても逮捕者がいないという事です。
責任の所在が・・ といわれていますが、これも一つの責任のあり方だと考えます。
普通の社会人が会社の金を横領したら、間違いなく逮捕です。 何か変じゃないですか???
もう一つは、この不祥事の解決に関して、かかる費用です。
どこから、このお金が出てくるのでしょうか??
国は、年金からは、出さないから大丈夫と言うかもしれませんが、どこから出しても私達の税金(お金)なんです。
多額の税金を使って年金問題を解決したとしても、次に待っているのは明らかな増税です。
社会保険庁職員の不始末がわれわれの税金(血税)で処理されていく事って何か変ではないですか??
年金問題を解決しますって言っても、その後「増税」では全然解決した事になっていないのではないかと思うのですが。
「年金を整理してくれ」というのは当然の事ですが、その費用は??
もっと、掘り下げて、しかも大局的に考えてみる必要があるのではないでしょうか??
私は心配です。 大金(血税)を使って解決してもまた繰り返しになってしまうのではないかと。
今回の問題に関しては「問題の所在」と「関係者には徹底的に費用を負担させるべき」と考えます。
このままでは日本国自体が財政破綻し皆さんの貯金が狙われる日がくるような気がします。
なぜなら、国民の総貯金額は国債を上回っているからです。
一週間後に銀行が倒産すると確認できても皆さんの貯金全額下ろせますか?
今は、一日当たりに下ろせる金額は制限があるのですよ。 もうすぐ選挙です。 投票に行きましょう!!
私も行きます。 今こそ日本の将来、私達の将来を真剣に考えていくときと考えます。
あなたの一票が山となり国を変えるんです。
日本は、よい国だと思います。
でも、このままでは最悪の国になってしまいそうです。
福祉の語源は「皆で幸福」と解する方がいます。 私も同感です。