避難小屋からのハイマツを抜けると

エゾノハクサンイチゲがたくさん


ボタンキンバイ

エゾエンゴサクの群生

綺麗な色🩵

これは何を撮ったのか…
登頂して帰りにガイドさんが探してくれたリシリヒナゲシでした。

リシリヒナゲシはまだこんな感じでした。

リシリヒナゲシはまだこんな感じでした。
7月には咲くらしいですね。

この子は4合目から下で見かけた子です。

この子は4合目から下で見かけた子です。
ノビネチドリでしょうか…

以上利尻山に咲いていたお花でした。

以上利尻山に咲いていたお花でした。
遅れない様にと休憩以外は写真はなかなか撮ることができませんでしたが本が無ければ全く覚えてない名前ばかりでした

今回ちょっとだけ頭に残ったのはイワベンケイでした。
変わった名前だな〜って

赤い蕾のイワベンケイ
