goo blog サービス終了のお知らせ 

たまかる日記

山と猫に癒され学ばされる日々(^^;)
あたりまえを感謝。

自然の恵

2020-04-29 20:37:00 | 日記
今日は医王山の開山日でした。
催し物は多分無かったどう思いますが…

ステイホームでなければ
Tと登ってた医王山⛰
今年は麓から見守っています…

山に行かずともする事はたくさんあって…

家の裏が草原になってるので
ちょっと手を入れました

ミントが広範囲にはびこるので
根っこから全て取り除いてみました。
結構しぶといので まだ残ってるかも


自然に増えた苺🍓
世話するよりも大きくなって…
でも酸っぱいのと実が小さいから
ジャム用です


畑を耕してたら
Tが茹でたワラビを持ってきてくれた
りんごの花を写メっていきました。
2人でコーヒー飲みながら
りんごのお花見
2メートル離れてます



畑を耕そうとすると
カエルが何匹もいて…
本当に無理なんです
そんな事を言ってるようじゃ
畑なんかできんよって娘に言われます


あったかくなったのに また土の中に入ってしまう

テント泊の朝にTと飲もうと思っていた
花梨の紅茶

練乳苺🍓の蒸しパンと一緒に
3時のおやつ

夕方、Tがまた山菜を持って来てくれた。
コシアブラとキノシタ



コシアブラは天ぷら
キノシタはお浸し
竹の子もTにもらったもの
Tのおかげで山に行かなくても
山菜祭り〜


そして、モグラに食べられたものだと思っていた人参🥕‼️
何と‼️太いのと小さいのを一本ずつ発見‼️


自然の恵をガッツリいただきました

たまかるちびっこ

2020-04-27 20:43:00 | 日記
ちびっ子怪獣が
段々と大きくなり…




ネコジャラシくらいでは
心を許さない2匹…



元 飼い主には
「歳とって毛艶が悪くなったねぇ」
と言われ…



まだまだ そんな事ごさいませんよ


ちびっ子怪獣3歳
かある4歳
たまきち5歳
歳が分かり易い関係です




何もないけどオードブル

2020-04-26 21:32:00 | 日記
25日は立山連峰やら人形山やらが
真っ白に浮き上がり
綺麗に見えました🏔

登りたいけど…
畑も大変な事になってます…。

朝から晩まで畑の草をとってたら
人差し指と親指の爪が痛くて痛くて

日曜日はちょっと楽して
近くの中華料理屋さんのオードブル



エビチャーハンも美味しいんです
基礎疾患のある西は
たくさん食べられなくて残念ですが
楽させてもらえました



中華屋さんですが、
お店のお嫁ちゃんの蒸しパンが好評で…
つい買ってしまいました
ついっていう量ではないですが…


娘のリクエストも半分は含まれてます

ちょっと言い訳してみました

ヒヨコちゃんは
蒸し上がりました〜を衝動買いしました
孫用です

今年はいつもより
畑がお手入れされそうな予感…
予感だけ…

たまの背中

2020-04-23 22:01:00 | 日記
毎日毎日不安の中で…

仕事が無事終わって
家に帰るとホッとします

この幸せな体…



丸々と…

みっちり毛が生えてます
寝姿は癒されます

お尻の毛は まだちょっと短めです


今朝は寒いと思ったら、
南砺アルプスにも雪が🏔

この前登った赤祖父山はどれでしょうか…
もう少し左⁇


また一店…

2020-04-21 02:06:00 | 日記
同級生の実家のお店が閉まると聞いて
慌てて行ってきました🚗

パンとお菓子を売ってるお店でした…

もうやめようかと思いながら、
図書館の近くなので
学生が買いに来るから もう少し
頑張ろうかとやっている って
おっしゃってました。
新型コロナウイルスの影響で
学生が来なくなったんでしょうね…



人気のドーナツ🍩
実は初めて食べました。
皆んなが美味しいって言ってたけど、
砂糖がたくさんまぶしてある
ドーナツには 何故か手が出ませんでした。
本当はカステラサンドが大好きでした。
でも、
もう2度と食べられないと思うと
食べておかないと後悔しそうで…

見た目よりあっさりとして美味しい
Tから美味しいって聞いてたのに…
もっと早くに食べたら良かった…


そして食パン🍞
Tが買っておいてくれました。
切って冷凍しておきます。

⁉️
あ〜
ダメダメ‼️

末っ子は油断も隙もありません

もう2度と味わえない食パン…
しっかり最後の一枚まで
味わって食べます



話は変わってホタルイカ…
道の駅でブロッコリーの菜花が売ってたので一緒に炒めてみました。
フライパンでも汁が出て…
茹でた様に綺麗な色には仕上がりませんでした


串に刺したホタルイカ…
まだ冷凍庫に眠ってます…
今年はこんな感じで食べるしかないですね…