goo blog サービス終了のお知らせ 

たまかる日記

山と猫に癒され学ばされる日々(^^;)
あたりまえを感謝。

雨上がりの医王山

2023-10-31 21:09:00 | 日記
日曜日 
師匠が医王山に登りに来てくれた〜
梨のお土産までもらいました〜
今年はもう梨は終わったと思ってましたが…
新興とにっこりって梨
にっこりは初めてです
優しいお味でした
師匠ご馳走さまでした


雨が降ってたのに
車2台ありました
意外…


Sが先頭歩きますが
あきらかにいつもより早い⁉︎


朴葉が落ちてて歩きにくいです。
吹上小場まで必死


そだに君と師匠


杉林の先は
もう足が上がらなくなりました


ムカゴを探す余裕もありません


息を整えないと…
あんまり遅いので
Sが荷物を担ぎに戻ってきました。
下ろしたら全然違う〜
トレーニングと思って⁉︎
あれやこれやと9.5k
唐松岳はもうちょっと担いだのにな〜
西はやっぱり早さが重要やな、
マイペースでないと医王山さえ登れない

天気は悪いけど、
なんとか雨に降られず登れました。



国見ヒュッテのナナカマドの実が
赤くなりましたね〜


まだ時間が早いので
3人は散策…
西はカエル展望台で休みます


いってらっしゃい


展望台から


富山湾方面


太陽が出て暖かい


向かいの南砺アルプス


さ、休みながらランチの準備でもしますかね…。





また来年

2023-10-28 09:27:00 | 日記
祖母谷温泉近くの河原でまったりした後は

祖母谷温泉でトイレを借りました。
夕飯の準備で忙しそう⁉︎


テントが2張り⛺️


トイレありがたや〜


橋に腐食が⁉︎
橋の上で飛び跳ねて走るT


こっそり追いかけて
ジャンプして逃げる西
おばはん2人何をやってるのか


途中で振り返ったら
豚になって帰られなくなるトンネル
千と千尋遊び
うっかり振り返るT
それだけでゲラゲラ

遊びながら帰る50代

あ〜唐松岳綺麗
午後から祖母谷温泉へ向かわれるグループ
どこに登られるのやら


サルノコシカケが並んでます


16時のトロッコで帰ります。
ゆっくりできました


孫1号、2号のお土産
同じのにしとかないと…

心地良い揺れに寝てしまいます
Tもお疲れ…


何とか暗くなる前に到着しました


久しぶりのトロッコ列車


Tはまた来年も行きたいと言ってました。
喜んでもらえて良かった

祖母谷温泉にも入ってみたい…
人の迷惑にならないように



祖母谷温泉

2023-10-27 07:01:00 | 日記
祖母谷温泉の手前の橋にこんな看板が


はじめは分からなかったんですが
よ〜く見ると ありました
パンダ🐼石


橋から祖母谷温泉…
祖母谷温泉ですが、
西は目が悪くて遠くは見えませんが
写真に撮ると温泉に入ってる人が見えてました
多分男性は立つとモロに
女性はシルエット⁉︎すだれ越しに結構しっかりと…
安心してください。
この写真は写ってませんよ

盗撮になる〜⁉︎
ヤバイヤバイ

祖母谷温泉は橋を渡って左に行きます。
まっすぐ進めば白馬岳です


西達はここで河原へ

熱い温泉が湧き出ています


冷た過ぎる水と暑過ぎる温泉


白馬岳が白くて綺麗です


温泉の出ている所に
Tの旦那のゴルフの景品24個をドボン


そしてこの日のランチはカレー


西は塩分を制限しなくてはならないのですが、スーパーにはなかなか塩分の少ないカレーはありません。
子供用で我慢しようかと思ったら、
普通のカレーで奇跡的にありました


良かったです。
味も悪くないし。

ゆで卵ができるまで
のんびり過ごします


カレーできました〜


卵もいい感じにできました〜

外国の方が来られて、
T、温泉卵を日本語でお裾分け

ちょっと年配の外人さんからは
ありがとうと
「パーフェクト」をいただきました

若い外人のカップルには
まるでお母さんの様にお世話⁉︎
この子達は日本語全く喋れなかったそうです。


卵の殻を剥くまで付き合ってます


美味しい卵を温泉卵にして
美味しかったです。

今年は一個も割れずにできました
西にもお土産8個いただきました


黒部峡谷 トロッコ列車

2023-10-25 07:05:00 | 日記
22日
天気予報は晴れになったので
宇奈月のトロッコ列車で欅平へ
駐車場は県外ナンバーがたくさん止まってました


山の上は紅葉が綺麗でした






お猿さんもお出迎え🐒


冬季用のトンネル
中をず〜っと歩いてお仕事…
寒いし…大変ですね




途中の止まった所
崖っぷち


高いお山は雪ですね






温泉のホース
あったかいです




唐松岳
あそこから、ここも見えてたんですね


真っ白で綺麗です


さ、お昼ご飯にしましょう




S何回目の骨折⁉︎

2023-10-20 21:55:00 | 日記
こんばんは
たまきちですニャ


父ちゃんのfacebookを母ちゃんが見て
母ちゃん
「ちょっと‼︎
転んどるないけ‼︎
怪我しとらんが?
もういい歳して乗られんちゃ‼︎」
父ちゃん「怪我しとらん」

転んだ2日目

父ちゃん、なんか貰ってきた

肋骨が2本折れてたんだって…
ポッキーズからのお見舞い…

怪我してないって嘘ついて
母ちゃんに叱られてたニャ

それにしても
絵が上手だニャ



滑ってガードレールに入り込み、
ガードレールを外さないとバイクを出せなかったそうです。
身体はその前に倒れたので、
バイクだけが突っ込んだそうです。
暗くなっても帰ってこないので
帰りが遅いと思っとりました
どうせバレるのに
怪我して帰ってきた時は
必ず怪我してないと嘘をつくSです

まあ命があって良かったです