折りたたみの鍋、
片付け様としたら凍ってる⁉️

折りたたみの鍋は
あったかいうちにたたまないと…

凍って割れるかと思いました


一応展望台に登ってみます

夏は高いのでやっと登ったり下りたりですが、

展望台からの眺め

あたりまえですが同じです


山頂は明らかに気温が低いです🧊
寒いので帰ります


登った時よりもガスが切れて
南砺平野も見えました


もうちょい下りると
スッキリ見えました

青空だったらさぞかし綺麗だったでしょうねぇ

グレーの写真が続きます

北陸の冬は基本これです

冬にお日様ピッカピカの
太平洋側に行くと
別世界に来た様に感じます
森を抜けると
ちょっと風が強くなってきました。
それでも山頂に比べ
気温は高そうです
金沢方面も見える様になりました

スキー場が見えたら
ちょっとホッとしました

夕霧峠の展望台

展望台には登らず帰ります
夕霧峠からの奥医王山方面を見て
見返りの杉までが一番登りにくかった
いや、下りの方が大変だった…
スノーシュー外して歩いた方が良かった気がする…
天気も悪く、
たくさんの人が行く山と違って
いろいろ思うところがあり
そこら辺はまた書こうかと思います
