先週届いていた生地を水通し

4m以上の長さなので・・・・二階のベランダから干すとこんな感じ
なるべく無駄を出したくないので、カットしないことにしました。

きれいなラベンダーカラーのシャンブレー
(

素材はコットンリネンです。
生地の厚みもこれからの季節に良さそう。

同じ種類の生地で、エクリュベージュも買っているのですが、こちらの方は若干厚く感じます。
(あくまでも私見です)
ちなみに購入先は「Fabric House Iseki」さん
作る服の形は変わり映えしないと思いますが、生地を変えると印象が違って見える??
そうそう「今更ながら、夏のチュニック」は完成して、さっそくワードローブに加わりました。
今回は、新しい形を2枚制作。
ただ今、洗濯中なので写真は後日

バッグの形はまだ思案中です。