Niya’s  whiskers

「猫」にや♂と「人間」二夜♀の日々。
そして「二夜」の大好きなコト、気になるコトなどいろいろ・・・・

遺産くれますか??

2012-09-29 11:50:24 | にやのコト
世の中には愛猫と結婚された男性がいるようで・・・・

調べてみたら、動画がアップされてるのね。

猫さんの柄が「にや」にそっくりで 


     

今日はポカポカで、パソコン部屋の足元でお昼寝中

まぁ、老後の面倒は見てあげるけど・・・・

結婚するならお金持ちが良いわ  

その代り・・・・

2012-09-28 17:56:57 | お買い物

自分で決めている、お小遣いの範囲でお買いもの。

今回は在庫有りだったので、その日のうちにメールがありました。

これから入金してきます。



いつ届くかなぁ~

頼んだものはタティングの洋書と、またしてもCD

諸事情により・・・・

2012-09-27 16:06:29 | 二夜のコト
今月購入する予定だった「もの」はオアズケとなってしまいました。

もうちょっと時期をずらして、12月あたりに手に入れようと思います。

え?いい加減教えろって??
今話題の「もの」ではありませんよ

私の欲しいもの。それは・・・・

「iPod classic」

今更??



キター!!

2012-09-19 08:00:59 | お買い物
やっと来ました。
入荷の連絡    

え??
いやいや、例の「もの」ではありません。

某ショッピングサイトにて、好きなアーティストの「CD」がセール価格で出ていたので、注文。
在庫がなく「5~7日の間に・・・・」と言うことだったので、楽しみに待っていたのですが・・・

9日に注文して17日の段階でメールが来ず 

結局キャンセル??なんて思って、がっかりしてたら18日に来ましたよ!!


さっそくコンビニに入金に行ってきますわ。



お披露目は後日

と言っても、去年の今頃出たアルバムで目新しくありませんがね。

外出のお伴

2012-09-18 12:00:00 | ねこの本
自宅にある「猫」の本を紹介しようと思っていたのですが、のっけから企画倒れ・・・


最近の外出用のカバンに入っている「本」

   

目次には植物の名が並んでいたので、背表紙に花のプリントを使ったブックカバー


   


「家守綺譚」
 梨本香歩 新潮文庫

外出先の、何気なく入った本屋さんで見つけた本

「西の魔女が死んだ」が映画になり有名になったので、読まれた方はたくさんいらっしゃるかも?


実は「梨本」さんの本を手に取ったのは初めて

ホンの少しだけ立ち読みして気に入り、即買い。


なんとなく頼りない主人公と、彼が住む家を取り巻く不思議な面々の物語。

そうそう、ゴローと言う不思議な犬も出てきます。
ある意味主人公よりしっかりしている??

とにかく、不思議なことが起こるのに、それをさらりと受け入れる主人公が気に入ってしまいました。

外出時に持って歩き、喫茶店に入るときなどに読んでます。
私にとっては、久々に手放せない本になりました。


新刊ではありませんが、興味のある方は読んでみては

次回こそは「猫本」を・・・・

即日完成

2012-09-14 19:55:57 | 手仕事の記録
「いつか・・・では絶対やらないだろう・・・」と
休みをつかって、試作を作ってみました。

   

なかなか良い感じ。


   

内布はキルト芯をつくってふかふか

   
   

持ち手をひっかける部分も内布を使ってみました。


   

もちろん「二夜」のタグも 

入れる「もの」が手元にないのに・・・・・


気が早い??



もう一つの「羊柄」の方は、入れるものを購入してから作ることにします。

さて「もの」とはいったいなんでしょう??


予定は未定??

2012-09-13 20:53:50 | 手仕事の記録
気に入って少しずつ使っている生地

    

特にこちらの生地はとっても気に入って、しまいこんでいました。

    

もうひとつはこちら
    
    


何を作るのかは。出来上がってからのお楽しみにしておいてください。
今月中には仕上げたいと思っていますが・・・・・・未定

今度のお給料が入ったら、購入したいと思っているものを入れるつもり 

「帆布のカバン」は糸を買いに行かなくてはならないので、裁断して保留中。

少しずつ進行中

2012-09-10 20:47:14 | にやのコト
   

ハロウィンものをチクチク。

最近は、朝晩が過ごしやすくなったようで、座布団にて爆睡
(ほんとは二夜が座るはずだったのに・・・・)

   

黒い猫って寄っても面白くないですねぇ~

そして最終寝相 

   

元気でやってます。

最近のあだ名は「お爺ちゃん」