今回の播種
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/6e/de39ea27f8ea1fc4ea22d13376fcfb6a.jpg?1686998444)
以前と同じで全滅だったら…
と思い保険を掛けてました。
オークションで、自家採種された方の実生株をゲット。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/6e/de39ea27f8ea1fc4ea22d13376fcfb6a.jpg?1686998444)
キュッとしまった株で、良い感じです。
そして、いつ蒔かれたかなどの情報がタグに書いてあって
変なところに几帳面な自分にはとてもうれしかったりして。
しかも、我が家のなんちゃってビスピちゃんよりお安く手に入った。
梅雨時期の管理、やっぱりLEDが良いのかな?
まずは、我が家の環境に慣れてもらって出来れば植え替えたい。
今週末はお出かけですが、日、月、火と定休日。
色々と植物達のお世話をしたいと思っております。
紹介していない面白い子達が幾株もいますので、
ボチボチ書いていきたいと思います。