Niya’s  whiskers

「猫」にや♂と「人間」二夜♀の日々。
そして「二夜」の大好きなコト、気になるコトなどいろいろ・・・・

大当たり??

2012-11-06 20:43:38 | 二夜のコト
2日の夕方、家のY君が一人で泊まりに来ました。
翌日の「里の秋祭り」に行く為。

ハハが呼んだので、二夜はゆっくり朝寝をしようと思っていたのに・・・・

結局付き合わされることになりました。

3日の朝10時半に出発
Y君とハハは徒歩、二夜は自転車を引いて会場へ

11時近くに着くと、受付で「どれか一つどうぞ~」と言う声
テーブルには、インスタントのスープやジュースなどが並んでいました。

二夜はスープをゲット


会場は中学校の校庭
その真ん中にブルーシートが引いてあり、低いテーブルも置いてあって、そこの陣取りました。

開会式の挨拶や中学生ブラスバンドの演奏、地域のお囃子の会の演奏と盛りだくさん
他にも、古本市(中学生がお手伝い)、体育館では「電気の不思議」と銘打って実験が出来たり。

模擬店も豚汁、焼き餅、焼きそば、総菜パンなど、美味しそうなものが並んでいました。
こちらでも、中学生の子たちが活躍

焼きそばやパンを買って、昼ごはんを済ませました。

そして・・・・

1時を過ぎると「待ってました!!」のイベント

「大抽選会」

数字が入った抽選券をもらってちょっとワクワク

一等は「自転車」か「折り畳み自転車」
他にも地域の会社が協賛していて、ジュースやお酒、ポータブルスピーカーなんてのもありました。

結構な数の商品があるのですが、なかなか当たらない・・・・

Y君の番号なんて「777」で縁起が良いのに 

しかしそんな中

      


当たりました~

2等賞
ジュース1ケース

二夜が持っていた抽選券「0567」番 

Y君とハハはハズレ
残念賞の「大根掘り」と「サツマイモ掘り」の権利も当たらなかった・・・・

引っ張ってきた自転車に戦利品の「ジュース1ケース」を乗っけて帰ってきました

その夜は・・・・

    

餃子でした。
作るのが面倒なので、最近めっきり食べる機会が少なくなっていたのですが、せっかく甥っ子君が来たのでね。

たくさん作っておなか一杯食べました。






最新の画像もっと見る