![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/de/3831e8a9716ee6fe004955946695448c.jpg)
ヒロのダウンタウンにあるプカプカキッチン。お弁当が日本
人向けの味で安くて美味しい。姉妹店がMIYO'Sです。こちら
も美味しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/9e/2593d6ebf7b90813940a9ece7b1345e3.jpg)
ヒロの代表的なスーパーマーケット、日系のKTA。マグロの
ポキ、寿司など大抵の日本食があります。食料の買出しは
いつもKTA。ヒロです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/b8/189a040135bc1a1e2d5ad975147e5011.jpg)
こちらはワイメアのKTA。高原野菜が新鮮で豊富です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/b7/e5227be817a28093cce8dbe7592b939f.jpg)
マラサダで有名。テックスドライブイン。ハンバーガーも
美味しそう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/d5/c65b4ca1152ea0c1d511b3c0c46ca7a0.jpg)
ワイコロアのキングスショップにある雑貨屋さん。小物買
いに便利。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/db/321aeda3f6b0359b2a1800d263e6efa3.jpg)
同じくワイコロアのキングスショップにある、言わずと
知れたロイズグリル。ロイ・ヤマグチシェフの人気店。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/60/e32c350b90f1f6093b7df38677acfff8.jpg)
キングスショップ。ブランドショップなどたくさん出店して
います。この裏に大きなラグーンがあります。鯉など魚が
いっぱいいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/4b/3f50da2893eb927ca4fb7414a145efc5.jpg)
コナコモンズのターゲット、大型ディスカウントショップ。
ハワイ島1号店。来年にはヒロにも出店予定らしい。スポーツ
オーソリティの反対側にあります。2年前に来たときはなかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/24/b22fc0796005446af2cc1d60b824f686.jpg)
コナコモンズの衣料品のアウトレットショップ、ロスドレス
フォーレス。必ず寄ります。10ドルぐらいでも掘り出しモノが
あります。こっちへ引越したみたい。以前はコナコーストショッ
ピングセンター内にあった。前より広くなったかな。スポーツ
オーソリティの隣です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/9e/3cf68b2cc85f3636bb8d67f21e9ef038.jpg)
ヒロショッピングセンターにあるオーガニック系のショップ、
アイランドナチュラルズ。ドラッグ&化粧品系ですがデリも
あります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/51/b8243d3c70b897abf476b8454e4448da.jpg)
マナゴ食堂。ママラホア・ハイウェイ沿い。ポークチョップが
名物ですがハンバーグとのコンビネーションでも注文できます。
一回で二度美味しい。ハローウィンの夜でウエイトレスがコス
プレしていたのが可笑しかった。久々のマナゴ、ノーマン坂田
夫妻と一緒に夕食。食堂という感じがぴったりです。気さくに
いけるところ。満員でした。ホテルですが一室だけ畳の和室が
あります。
人向けの味で安くて美味しい。姉妹店がMIYO'Sです。こちら
も美味しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/9e/2593d6ebf7b90813940a9ece7b1345e3.jpg)
ヒロの代表的なスーパーマーケット、日系のKTA。マグロの
ポキ、寿司など大抵の日本食があります。食料の買出しは
いつもKTA。ヒロです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/b8/189a040135bc1a1e2d5ad975147e5011.jpg)
こちらはワイメアのKTA。高原野菜が新鮮で豊富です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/b7/e5227be817a28093cce8dbe7592b939f.jpg)
マラサダで有名。テックスドライブイン。ハンバーガーも
美味しそう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/d5/c65b4ca1152ea0c1d511b3c0c46ca7a0.jpg)
ワイコロアのキングスショップにある雑貨屋さん。小物買
いに便利。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/db/321aeda3f6b0359b2a1800d263e6efa3.jpg)
同じくワイコロアのキングスショップにある、言わずと
知れたロイズグリル。ロイ・ヤマグチシェフの人気店。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/60/e32c350b90f1f6093b7df38677acfff8.jpg)
キングスショップ。ブランドショップなどたくさん出店して
います。この裏に大きなラグーンがあります。鯉など魚が
いっぱいいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/4b/3f50da2893eb927ca4fb7414a145efc5.jpg)
コナコモンズのターゲット、大型ディスカウントショップ。
ハワイ島1号店。来年にはヒロにも出店予定らしい。スポーツ
オーソリティの反対側にあります。2年前に来たときはなかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/24/b22fc0796005446af2cc1d60b824f686.jpg)
コナコモンズの衣料品のアウトレットショップ、ロスドレス
フォーレス。必ず寄ります。10ドルぐらいでも掘り出しモノが
あります。こっちへ引越したみたい。以前はコナコーストショッ
ピングセンター内にあった。前より広くなったかな。スポーツ
オーソリティの隣です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/9e/3cf68b2cc85f3636bb8d67f21e9ef038.jpg)
ヒロショッピングセンターにあるオーガニック系のショップ、
アイランドナチュラルズ。ドラッグ&化粧品系ですがデリも
あります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/51/b8243d3c70b897abf476b8454e4448da.jpg)
マナゴ食堂。ママラホア・ハイウェイ沿い。ポークチョップが
名物ですがハンバーグとのコンビネーションでも注文できます。
一回で二度美味しい。ハローウィンの夜でウエイトレスがコス
プレしていたのが可笑しかった。久々のマナゴ、ノーマン坂田
夫妻と一緒に夕食。食堂という感じがぴったりです。気さくに
いけるところ。満員でした。ホテルですが一室だけ畳の和室が
あります。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます