![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/04/77553dfdca8b42e83ec3f8a9072ddf22.jpg)
墨田川下りのクルーズ船「道灌」の船内
隅田川から小名木川に入るところに万年橋があります。
近くに芭蕉庵があり、芭蕉さんの像も建ち隅田川を見て
います。清洲橋のすぐそばです。
最近ライトアップされましたので写真を撮っておきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/8e/e25f00131990ad9b208b4956fe4c6910.jpg)
こちらは「道灌」号の船内から撮ったもの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/21/70b248af1f155cfdf88c8ec641430d42.jpg)
ちょっとボケてますが・・
万年橋についてはこちらでもう少し詳しく書いてあります。
隅田川下りですが、小名木川も由緒ある川ですので
万年橋もついでに書き加えておきました。
隅田川から小名木川に入るところに万年橋があります。
近くに芭蕉庵があり、芭蕉さんの像も建ち隅田川を見て
います。清洲橋のすぐそばです。
最近ライトアップされましたので写真を撮っておきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/8e/e25f00131990ad9b208b4956fe4c6910.jpg)
こちらは「道灌」号の船内から撮ったもの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/21/70b248af1f155cfdf88c8ec641430d42.jpg)
ちょっとボケてますが・・
万年橋についてはこちらでもう少し詳しく書いてあります。
隅田川下りですが、小名木川も由緒ある川ですので
万年橋もついでに書き加えておきました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます