![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/30/f2bdf3fd6ec91dbbbba317394bb081cf.jpg)
お土産用に買ったキャップです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/99/0c5b30efcb7972c8f567cfd9a76e4c41.jpg)
コナのキング・カメハメハ・ホテルから歩いて近い、地元の
ビール会社 KONA BREWING CO.の直営ビアホールで買った
キャップ。
こちらはアリイ・ドライブにあるエビ料理の店、BUBBA GUMP で
買ったもの。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/1e/152b9942eea10bd856c7232122baf873.jpg)
ブルーのキャップも購入したのですがこちらの方が写りが良いので
こちらを採用。見出しの写真がブルーのほう。
ハワイにはこちらで手に入りにくいキャップが多くキャップ好きには
堪りません。BUBBA GUMP のものは日本の店でも売っているかも
知れませんが、日本店はまだ行ったことがありません。
BIG ISLAND CANDY でもキャップを売っていたんですが買いそびれ
ました。
今度ハワイへ行ったらシグゼーン以外のアロハも気に入ったのを
じっくりと探して見たいですね。品の良い柄や珍しいデザインで
お手頃なものでも。
ハワイ島じゃキャップにTシャツに短パンそれでビーサンという
スタイルのひとが多いです。中には上半身裸で街中を歩いている
ひともいるし。
普通は上半身は半袖シャツかTシャツってのが定番スタイルみたい。
外にでるときは必ず帽子にサングラスが必需品。
もうひとつ、Tシャツです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/e8/c15703f252189670f95ac616a772d6ed.jpg)
アリイ・ドライブで買いました。この間の地震をモチーフにして
早速地震記念Tシャツを作ってしまうなんて、おおらかというか
商魂たくましい、というか。面白いのでつい購入。赤い字で
生存者なんて書いてあるのがちょっとリアル。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/99/0c5b30efcb7972c8f567cfd9a76e4c41.jpg)
コナのキング・カメハメハ・ホテルから歩いて近い、地元の
ビール会社 KONA BREWING CO.の直営ビアホールで買った
キャップ。
こちらはアリイ・ドライブにあるエビ料理の店、BUBBA GUMP で
買ったもの。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/1e/152b9942eea10bd856c7232122baf873.jpg)
ブルーのキャップも購入したのですがこちらの方が写りが良いので
こちらを採用。見出しの写真がブルーのほう。
ハワイにはこちらで手に入りにくいキャップが多くキャップ好きには
堪りません。BUBBA GUMP のものは日本の店でも売っているかも
知れませんが、日本店はまだ行ったことがありません。
BIG ISLAND CANDY でもキャップを売っていたんですが買いそびれ
ました。
今度ハワイへ行ったらシグゼーン以外のアロハも気に入ったのを
じっくりと探して見たいですね。品の良い柄や珍しいデザインで
お手頃なものでも。
ハワイ島じゃキャップにTシャツに短パンそれでビーサンという
スタイルのひとが多いです。中には上半身裸で街中を歩いている
ひともいるし。
普通は上半身は半袖シャツかTシャツってのが定番スタイルみたい。
外にでるときは必ず帽子にサングラスが必需品。
もうひとつ、Tシャツです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/e8/c15703f252189670f95ac616a772d6ed.jpg)
アリイ・ドライブで買いました。この間の地震をモチーフにして
早速地震記念Tシャツを作ってしまうなんて、おおらかというか
商魂たくましい、というか。面白いのでつい購入。赤い字で
生存者なんて書いてあるのがちょっとリアル。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます