プープーノアとこまめと一緒に

ノア2021.5.29に虹の橋に
こまめ2020.8.18 
2021.11.3縁あって我が家に

今日もお出かけナシ

2009年02月13日 19時00分36秒 | ノアとの日常

今日は朝から天気がややこしい
明るくなったと思えばが降ったり、ったり・・・・・お陰で洗濯物がなかなか乾きませんでした。

そんな中私はスーパーに買い物に・・・・
今日はちょっと事件があったんですよ

タクシーがお客さん待ちしていて、その中の1台のクラクションが鳴り響いていたんです
周りの運転手さんたちも集まって、色々とやっていても止まらない・・・・
クラクションを鳴らしたまま、どこかに走っていきました
周りはみんな「なんや、なんや~~」ってな顔をしていましたけど、当の運転手さんもなすすべもない感じでした・・・・大丈夫だったんだろうか・・・

今日もどこにもお出かけもしなかったノアです。 


一人で遊んでいましたわ


このいちごも頂いたおもちゃです。


この上に出た部分しか咥えて遊べないんですよ


ポフポフと音がするし、軟らかいんだけど自分で噛めないノア


なんかどうやって遊べばいいのかわからないような・・・・


思い通りにいかん


おりゃ~~~~かかってこんかい~~~~


ついに敷物に当たりだした

 

 

以前書いたことがあるんですが、本でハマった海外ドラマ・・・・
だけど吹き替えの声が気に入らなくって、全然テレビを見ていなかったんです。
でも、先日妹から「声変わったよぉ~~~」って情報があって、見てみると変わっていた・・・・万歳~~~~~

まっ、好みもあるようで「なんで変えるんじゃ~~~」って意見もあるようなんですけど・・・
私は変わってくれて、やっと見れるようになって嬉しいわ

 

 

 

 

 

 

 


ダンベル選び

2009年02月12日 20時43分56秒 | ノアとの日常

昨日からなんとなく咳がでる私 ・・・・風邪でもひいたかぁ~~~~
って思い早めに寝ました
それが良かったのか、今日は咳も出ずに普通になっています
今体調を崩すわけにはいきませんからね

昨日、一昨日と家の体重計では、ノアは3.9キロありました。
うぅ~~~困ったわ
結構骨も出ているのし、ご飯は減らすわけにはいきません
やはりおやつは止めなきゃ・・・・
でもご褒美としては使いますので、何もない時のおやつは与えないことにします

昨日お友達との会話では、おやつのカロリーを気にしながら買っているって話が出ていました。
私はどうせ与えるなら体にいい物をと考え、カロリーはあまり気にしていなかったんです。
でも、最近目に良いとかデンタルクッキー・・・・こちらどうもカロリー的に多いのかもしれないです。
もう少し考えるべきでした・・・・・反省

 


暇だぁ~~~~~のノアです
今日あたりからもうあまり動かしませんので・・・・・

 

前回の訓練のときにダンベルを足でチョンチョンとしてしまうのは、叱って止めさせた方がいいのかと先生にお聞きしました。
今はそういう事はしない方がいいとおっしゃっていました。
まだ持って来ることができればいいということなんです。

そしてダンベルの事を質問をしました。
ノアが咥え方があまくてグラグラ状態なんで、咥えやすいとかありますか???って事を今更ながら尋ねてみました
すると「やっぱりありますよぉ~~~~」っておっしゃっていました。

実は最初に買ったダンベルはもう少し大きなものです。
後で小型犬なんで小さいの、小さいのって自分では思っていたんですが、前からのものも咥えて走ったりできているし、咥え方がいいんじゃないかって見てて思ったんです。
咥えるところが細いほうが出来なかったりもして、いくつかダメにしていますし。
咥えやすいっていうのはあるのかもしれないですね

 


左が最初に買ったダンベルです。
ちょっと齧っちゃってボロボロ状態ですが・・・・


これがいつも練習しているダンベルです。


こっちが前からのもの・・・・・見た目こっちのほうが良くないですか??
一緒かしら????



さぁ~~~こっちでも練習しましょうか~~~~


まだマシなような気がしているんですけど・・・・


持ってって言っても咥えることができます


やっぱりこうして見ると同じぐらいかしら????

 


でもこういうところは違うんだけどなぁ~~~~
たまたまなのかしら????

 


このダンベル何処で買ったか覚えていません
ちょっと探してみよう~~~~と

 

 

 


まろんおめでとう~~~♪

2009年02月11日 21時56分06秒 | イベント

今日はまろんの認定試験の日です。
そして実家でも用事があるので、実家に行ってきました

朝ごはんも食べずに出かけるので、先ずは腹ごしらえ~~~~
冷蔵庫を開けると、何やらケーキの箱が・・・・とっても気になって仕方ない私
当然食べれるものと思っています

朝の用事をだいたい済ませ、さぁ~~箱をあけるわよ~~~
と何処からともなく、悪がきコンビがやってきます 

 

 


興味津々のノアとまろん・・・・この箱からいい匂いがしているもんね


ノア、もう釘づけです


当然まろんも気になってクンクン状態です


あまり仲の良くないノアとまろん・・・・交代でクンクンとしています


やっと中身が見れました。


何とか食べようと必死のお二人さん


いつもだったらくっついただけで怒るのに・・・・


ノアは袋を咥えてケーキをゲット!!!


さぁ~~~これでおしまい・・・・取り上げました


僕にはもらえますかぁ~~~~~


こんな眼差しを見ながら美味しく頂いちゃいました
甘さ控えめの美味しいケーキでしたわ

 

 

午後から認定試験の会場に向かいます。
場所はいつものお教室です。
余裕をもって家を出たつもりが、行くと直ぐに会場での練習があります
その間は私も入ってカメラマンをしていました

まろんと一緒に試験を受けるのは、大型の子達でした。
とっても元気のいいシェパ・・・・・飼い主さん振り回されていましたもの。
そして、途中走り回りまろんのほうにもやってきていました。
犬嫌いのまろん・・・・・これでやる気が全部なくなっちゃうかも・・・・・心配だわ

そして、もう一人の飼い主さんのコマンドが大きくって、叱られていると思ったのかビビッてしまったまろんです。
こんなんで大丈夫かぁ~~~~~~ってまたまた心配になった私

順番は一番最後で、前の方たちは合格をもらっていました。
そして、試験開始・・・・・私も入っていいですよって言っていただいたんですが、遠慮させてもらい、外で待っていました。

1分間の待て・・・・・妹は隠れます
どうもこれが立ち上がってしまったようで、もう一度伏せをさせに行っていたようです。
中の様子は衝立で全く見えないのですけど、がんばってぇ~~~~~ってのだけ送り続けましたわよ

無事に終わって結果は合格!!!!
おめでとう~~~~
これでドッグダンスのほうに集中できるね

 

認定試練が終わってから、先生のわんちゃん、試験の子達でドッグラン状態のお教室
まろんも以前に比べれば、わんわんと吠えることも少なくなっていい感じなのかも・・・・
私もどうぞって言って頂きましたが、ノアが吠えて向かっていきますので、こういうのはさせたくないので入りませんでした。

競技会場で大型犬に吠えて向かっていくようになればえらいことなんで・・・・


少し満足したところで、お友達に電話です
「今どこ????」「今からやったら会えるけど・・・・」って事で場所と、到着時間を言ってから向かいます。


厨房ガン見のまろん・・・今日はお祝いにケーキを買ってもらっていましたよ


えっへん~~~今日は僕は頑張ったでぇ~~~~


このわけのわからない毛むくじゃら・・・・・こちらも厨房ガン見状態です。


今日はおいらたちだけか?????って出入り口を見るノア
ってたまたまなんでしょうけど・・・・・


まろんもケーキを食べて満足した????


少ししてボンちゃん登場です


コロンちゃん・・・・なんか食べ方とか、飲み方がノアとそっくりだったわ


まろんはしっかり毛が立つからキダさんにはならないのね

 

 

今日も色んな話に花が咲き、とっても楽しい会話
そうこうしていると、テンちゃん一家がやって来た


がっちゃん来ていきなりおやつをゲット!!!


テンちゃんはこの中に入っているって知っているよね。


おぉ~~~~ラムちゃん、テンちゃん、がっちゃんみんなで狙っている
ってみんなご飯をしっかり食べてきたって聞いたよ

 

 

この後直ぐに私は用があるので先においとまして来ました
残念~~~~~~
いない時に何か言っていない????
怖いなぁ~~~~耳をおいときゃよかったわ

 

 

 

 


疲れとれたかな???

2009年02月10日 21時36分34秒 | ノアとの日常

朝のヨーグルトとサプリを拒否したノア
もったいないけどポイして「ご飯食べる????」って聞いても反応が悪い
ありゃりゃ~~~まだ疲れが残っている????
お腹の調子でも悪い???

そういえば夜中にちょっとキュルキュルといっていたような・・・・

いつもの飯くれくれ~~~って大騒ぎもしませんし、やはりいつもとは様子が違っていました。

でご飯を置くと、いつもでしたら、直ぐに前に座って待つのに、なんかもじもじしてばかりで、しばらくして座って待ってましたわ
「よし、食べていいよぉ~~~」って言うと食べ始めたんです

あのノアがですよぉ~~~~
いつもお皿までひつこく舐めまわすノアがですよ・・・・ご飯をちょっと残していました
食べ終わったらいつものところで朝寝をしていたんで、そのままにしていたんです

朝寝をしたらちょっとスッキリしたのか、普段と変わりないノアです。
やはりちょっと疲れが残っていたのかもですね


最近はお昼にお散歩に行っているんですが、何だか空模様が怪しい~~~
今日天気予報で雨って言っていましたっけ・・・・
雨がやんでからお散歩に行くことにしまして、二人で仲良くお昼寝をしましたよ

 


お散歩から帰ってからもボール遊びに夢中です。


こちらは午前中にだいぶ破壊されたおもちゃです。


ボール投げて走らせる「まえへ~~~~」
まだ言葉の理解が出来ていないみたいです。


寝て体力も出てきたのか、とっても楽しそうに走り回っていました

そこらじゅうの物を振り落としてテンションが


もうこれぐらいにしといたろうか?????

 

 

 


意志弱し・・・やっぱり変えました

2009年02月09日 22時25分17秒 | トリミング

今日はノアのトリミングの日です。
昨日の晩も何冊もスタイルブックを何度も見て検討
基本元に戻すんだけど、ちょっとでも違うスタイルにできないかあがく私

朝は早めに起きて、いつもより早めにノアにご飯をあげます。
水分を取らせるので、ちゃんとおしっこも出させるためです。

家事も何とか終わり、ボンちゃんママのお迎えを待ちます。
とその前に前のスタイルをトリミングのお店にメールで添付して、電話で「今日担当のトリマーさんに見てもらって欲しい」 って連絡をしました


で今日のオーダーは、基本はピーナッツ
口元はできる限り細く、口元の汚れをカバーできるようにする。
ボディは半分ぐらい短くする・・・今2cmあるので、1cmぐらいにしてもらう
シッポは三角になるように
足は貧弱に見えないようにする
でもお手入れがなかなか出来ないので、足先は短めに
でちょこっとあがきまして、耳をうえから作ってみる
以上が今日のオーダーで、ノアを預けました。

シャンプー、マイクロバブル、トリートメントコース(今回初めてです)で湯上りセット

シッポ丸めて、すがるような目をしていましたが、ここで

この後はボンちゃんママと一緒におデートです。
ちょっとウロウロして、妹の会社近くでランチです。
ランチが終われば、トリミングのお店の隣のカフェで待ちます。

出来上がりがちょっと気になったのでお店の中を覗くと、ノアとバッチリ目が合ってしまった
耳がいつもと違う・・・・・・そうオーダーしたから当たり前なんだけど・・・・

湯上りおやつを持ってトリミング室に行かれたのでもう直ぐ出来上がりかな

 


トリミング室からトリマーさんに抱かれて帰ってきました。


大量のおしっこもしてスッキリのノアです。


顔のアップ・・・・ボンちゃんママが撮ってくれました
今朝までとまるで別犬です。

 


歯も綺麗にしていただきました
って怖い顔のノア


少し遅れてボンちゃんも帰って来ましたよ
ボンちゃん可愛い感じで


湯上りおやつをお上品に食べていましたわ


せっかくなんで一緒にお写真を・・・・って微妙な距離が・・・


この耳は下におろしたほうがいいのか、上に上げたほうがいいのか・・・
どっちがいいんだろう????


ボディの長いのも今回が最後・・・・次は短くカットできるかな


今日のお手紙です。
なんとマイクロバブルの浴槽には自ら入ったとか・・・・・
で汚れはいつものごとくたんと出たそうです。



皆さん気が付きました?????
体重が3.8キロ超えています・・・・・・このままズルズルはヤバイです。

 

 

 


日曜だよ、集合~~~~♪

2009年02月08日 22時17分36秒 | わんこ集合

今日はテンママに用事があるので待ち合わせ・・・
なのでテンママさんが全員にメールで集合をかけてくれました
はてさて何人集まれるのかな????

待ち合わせの時間までに用事を済ませなきゃ~~~
超特急で働くお母ちゃんたち・・・・その間はあっちウロウロ、こっちウロウロのまろん
まったりモードのノア

早く、早く・・・・お昼ご飯も食べなきゃね

 

 


私のご飯を食らい付くように見ているノアです。


ねっ、視線が外さないでしょ?????
「母ちゃん、おいらにもくださいな」


食べてから体重計に乗ったらどうなんだろう????


昨日より0.05増えています・・・・これは純粋に食べた分だけ????

 

 

さぁ~~~~移動だよ

今日の集まったメンバーを紹介。


左からテンちゃん、ラムちゃん、がっちゃんです


左がマリーちゃんとベルちゃん


今朝ゲロってしまって、またまたおやつなしのまろん


今日はポコちゃんだけ
弟のライム君はお留守番の試練中


コロンちゃん、お腹の調子が悪かったけど、元気になって良かったね


ラムちゃんのこの姿が好きだなぁ~~~~
途中ポコちゃんママのお膝、マリー&ベルママさんのお膝を渡り歩いてました
そしてがっちゃんはポコちゃんママに教育的指導を受けてました


ノアも食事をした後だし、体重が増えていたのでおやつを自粛


実はこのスタイルも今日が見納め
みんなに宣言しちゃいました「スタイルを戻すよ」って・・・・・・
だって汚れが目立ってきちゃないもんね
長いスタイルは無理ですってやっと納得です。

 


 


まろんの見学と楽しい時間

2009年02月07日 21時53分05秒 | お出かけ

訓練が終わってからは一度帰り、今日初めての食事をして満足した私 
ちょっと休憩をして、今度はまろんのお教室に向かいます。

まだ授業前ということで、わんわんパークに変身のお教室です。

 

 


ボルド君、お気に入りのボールは離しまへんでぇ~~~


うほぉ、うほぉ~~~~楽しいやんけぇ~~


マイルくんも一緒にボールを追いかけるものの、ボルド君には負けてしまいます
力関係がハッキリと出ているみたいです


ノアはボルド君に向かって吠えまくるので座らせています


吠えてきてもえぇかぁ~~~~


みんなで自由な時間を満喫


まろんも蜜柑ちゃんを吠えて追いかけなくなっていましたわ


こちら見学中のノアです。

今日は認定会最後の練習と技のバックの強化を頑張ってましたよ

 

 

お教室が終われば晩ご飯だぁ~~~
テンションアップの私たち
その前にフォトコンテストの投票も忘れずにしなきゃ・・・ね


ノアの体重を測りましたよ


いい感じだわ・・・・


ご飯待ちのノア・・・・もう待ち遠しくって仕方ありまん
私も腹ペコです

 

 

 

 


訓練後の色々~~~

2009年02月07日 21時31分13秒 | お出かけ

ノアの訓練中に隣で自主練をしているまろん
来週の認定試験の練習を頑張っています 


おぉ~~~~しっかり上見ていますね。


苦手な伏せ・・・・・なぜかこの場所では拒否がないような気もします


妹がノアまろ連れてお散歩です。


キラちゃんの近くを通ります


ノアは思い切り遠いところに逃げています。


おいらはさっさと歩くぜ


まろんは妹の近くで平気なのかしら????
守られているって安心???
それとも守ってやるぜ???


さぁ~~~交代どんな反応???


どっちも遠くに逃げている?


ノアはより遠くに逃げたい???


まろんの陰に隠れてしまったノア
もしかしたら怖かったら誰かを盾にするタイプかも・・・・・


キラちゃんいつもテンション
この後先生と練習をしていたのでちょっと見せてもらいました


私もダンベルを投げる練習・・・・・


ノアものりのりで取ってきます


さっきと同じところから投げてこんな所に投げる私・・・
コントロール悪し


母ちゃん、こんな所拾えましぇん


一度下におろせば大丈夫


手の上まではなんとか保持


100%完璧とは言えないがだいぶ色んなところでも持って来れる様になりました。


正面停座・・・・・ここまでピッタリってできるのだろうか???
ノアと私はすごい距離があります


伏せで頭を上げないようにって指示されたキラちゃんです。

 

 

 


訓練日・・・・課題克服はまだまだ

2009年02月07日 20時19分48秒 | 訓練お教室編

今日は訓練日です。
私はそんなに寒くは感じないので、これぐらいが一番いいかな~~~

今日も9時から訓練です。

 

 


先ずは脚側から
常歩はまだマシだけど、速歩はまだまだ
でも顔はだいぶ見るようにはなってきたんですよ
まろんも今日もお付き合い・・・・・ありがとうねぇ~~~


わかります????私の体ってノア側に傾いているの
これを真っ直ぐしたいんですが、そうするとまだノアが失敗してしまうんで
徐々に直していきたいんです


行進中の伏せ・・・・・対面した時は私の方を見ていたんですが
こんなによそ見をしているんですね


まろん・・・・お外での見学は寒いよね


行進中の座れ・・・・・最近行進中の立止を練習していると
立ってしまう事があるので立止は暫く練習禁止になりました


その場での伏せ・・・・ここも傾いている私の体


立止・・・だいぶ歪みがマシになっているような気もします


まだまたせ私から離れてしまうノア


休止の練習です。


私はこの陰に隠れます


その間キョロキョロ・・・だいぶ我慢はしたようですが、お腹が浮きました。
時間は少しずつ長くはなってきているようですけど・・・


据座・・・・・ノアの後ろを先生が歩きます


もう先生が気になって仕方ないノア
それでもお尻が浮かなくなってきています


さぁ~~~~先生との練習です。
キラちゃんの吠え声が聞こえると「吠えろ!!!」ってノアに言っても吠えれません
へたれノア健在です。


シッポ丸めて歩くノア・・・・でも上はちゃんと見てます。


このターンのところが膨らんでしまい、離れ、ふら~~ってしてしまうノア
これもなかなかクリアできない課題です。


途中からシッポがあがり、いい感じでの脚側です。


お回り・・・・・シッポ丸め、体ちぢこませ・・・・なんかかっちょ悪い


まろんも横で自主練です。


先生とはいい緊張感もあるようです
ここが私と違うところなんですよね

 

 

先生との練習をカメラで撮っていると、ノアの体の汚れが目立ってきちゃない、きちゃない
「ノア汚いなぁ~~~~」って思わず言ってしまうほど・・・・・

ノアの先生も「プードルはベアカットが一番可愛いですよ」「ノア前のカットのほうがいいですよ」って・・・・
妹には可愛いと似合うは別やでぇ~~~と言われるし、せっかく昨日決心を固めたのに、めげるなぁ~~~~
頭グルグルと悩みますわ

 

 

 


伝言聞きましたぁ~~~

2009年02月06日 19時56分24秒 | わんこご飯

今日は月参りの日です。
早く起きるつもりが二度寝をしっかりしてしまい、いつもより遅く起きてしまいました。

それからは一つずつ用事を片付け、頑張ったのに、お寺さんが来られたのはお昼前
そして、楽しみにしているテレビの途中だったりする

ノアはといいますと、最初は私の隣に座っていたのですが、途中でおもちゃで遊びだしテンションが吠え出したんです
なのでその後は、私の隣で伏せをさせてお経を聞いていたノア、途中足が崩れたりしたら、もう一度伏せをちゃんとさせてから待たせました

おぉ~~~この調子でもう少しだって思っていたら、私がお茶の用意で席を立ち一緒にキッチンまで来ていたノア。
そこでノアは座らせたんですが、急に走って吠えに行ってしまった
あぁ~~~私の命令無視して
首輪持って引きずってキッチンまで連れて戻しましたわよ


 


今日はノアのご飯を3日分作りました


これが3日分の分量、冷蔵庫に貼っています
肉は馬肉、豚肉、鶏ムネ肉、ササミ、牛肉
野菜はさつまいも、大根、白菜、マイタケ
後はご飯です。


ノアは自分のご飯を作っているのはわかっています。
なので気になるようです。

 

先日ある集まりにノアと私は出席していないんだけど、ノアの話が出たそうです。
お友達が行っていたそうで、その友達から言いにくいんやけど伝言があるねんって聞きました。
ある方が「ノアちゃんの顔はいいんやけど、今のスタイルはあかんわ」「似合っていないって伝えといて」って言われたそうです。
お友達は申し訳なさそうに言っていましたけど、直接ご本人さんから聞いていたので大丈夫だよん♪

あぁ~~~次のトリミングプレッシャーじゃない

 


ノアが目指しているスタイルはこちらです。


で今のノアがこちら・・・・ね、完成はまだしていないんですよ
白っぽい子には似合わないのかなぁ~~~~
でも一度イメチェンをしたいので、ちゃんと完成までやってみて
やっぱりあかんって思えばまた違うスタイルに挑戦しま~~~す
上の子可愛いでしょ????・・・・って同意を求めたりして・・・・・


今日も元気いっぱいお散歩も、お勉強も頑張りましたよ


 


犬広場ブログトイ・プードル

犬ブログ広場 トイプードルブログへ