いわさきあきらの音人的生活

京都のキーボーディスト岩崎明のブログです。音楽の知識、機材の紹介、日記など。

1月29日 e-hime びわ湖放送出演終了

2010年01月30日 | 音楽日記
 今日は、ユニット、e-hime(えひめ)のびわ湖放送出演でした。

 びわ湖放送は略称、BBC、つまり、英国国営放送と同じ。


 写真は、収録スタジオでセッティング中のメンバーです。
 右端に、新しく買った赤いコルグのキーボードSV-1が置かれています。


 番組出演は、18時30分頃から、
 トーク、演奏、トークという流れ。

 渡辺真知子の往年の名曲「かもめが翔んだ日」を
 ボサノバかつブルージーなe-hime風アレンジで演奏。

 公の場での初披露が、テレビ生演奏というプレッシャーの中
 無事(!?)放送を終えました。


 3月14日(日)に、京都 陰陽(ネガポジ)でのライブも決定、
 70年代の和洋問わずの曲を中心にやります。
 詳細は、近日HPにて、お知らせします。

 お楽しみに。

e-hime(えひめ)びわこ放送出演

2010年01月23日 | 音楽記事
 前回の記事で書きましたが、
 e-hime(えひめ)というユニットを始めました


 某打ち上げで、愛媛県にゆかりのある者が3人そろって、結成。

 Vo.渡辺みゆき
 Gt.松本春樹
 Key.岩崎明

 という編成でスタート

 渡辺、松本はそれぞれ、宇和島、新居浜出身で、まさに愛媛発。

 私は父親が西条出身で、家の墓がそこにあるので、
 死ねば愛媛の土に還るという、二世ですが・・

 それで、先日たまたま紹介してもらった
 パーカッションの野本君というのが、
 なんと、偶然、松山出身!


 シンクロニシティが起こってます


 サウンドは、70年代を中心に、
 渡辺真知子からジャニス・ジョプリンまでを
 ちょっとオシャレにブルージーにカバーでしてます。


 そんな、e-hime が、来週金曜日18時半~
 滋賀県のびわこ放送に生出演、生演奏します。

「キラりん滋賀545」
 という番組のワンコーナーで、 1曲だけやります。
 編成は、3人のバージョン。

 滋賀県にお住まいの方は、ぜひチェックしてみてください。




Amazonで自分たちのCDが販売できる!


バンド活動の強い味方【バンド倉庫】