午前6時に起床する
空は薄曇り 寒い
蕎麦を茹でて湯を良く切り器に装う 昨夜作ったポークカレーを垂らしかける つゆは無し
クミン多めのポークカレーが寝ぼけ眼に気合いを入れる
時折陽が射してして窓が赤くなる
食後のコーヒーを挽いていたら炊飯器が「炊けたよ〜ピィ〜!」と鳴いた
さあて・・・と
炊きたての十八穀米をわっぱに装う
小鍋に長ねぎの青いところを敷きそのうえに真鯖を置き水と酒と味醂と醤油と黄ザラを加え
生姜の薄切りを放り込んだら火にかける 煮詰める
ジャガイモを茹でて潰して塩とコショウとクミンと長ねぎの微塵切りを加えて良く混ぜ
さらにマヨネーズを垂らして混ぜ込む 器に装い粗熱を取っておく
ゴボウとニンジンを細切りにしてキンピラにする
仕事の前に泉の森に寄ってみよう
鴨たちが北国から渡ってきているはずだ
教室用に膠を炊く
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます