
【のぶたと南の島生活inやんばるを食べ尽くせ❗220】
8月半ばの週末。
午後から仕事の予定があるので、午前中、気分転換に本部町のパン屋に行ってみる気になったnobuta。
名護港からワンコインで渡久地港に行けるので利用してみたかったんです。パンを買ってから走って名護に戻れば運動にもなりますもんね(笑)

で、どうしても訪問したいと思っていたパン屋さんが、本部警察署と沖縄銀行との間にある『THE KEY BAKERY』さん。こちらは、ひと月ほど前に妻と訪問した伊豆味にある『森の食堂SmileSpoon』さんで提供されていためちゃめちゃ旨いバケットを提供されているパン屋さんなんです。SmileSpoonさんに教えてもらってから、行きたくて行きたくて仕方がなかったのです(笑)
もちろん、走って名護まで戻るのでバケットは無理ですが、あれだけ旨いのですから他のハード系も旨いはず❗
期待しかありません。
渡久地港に到着して一路パン屋を目指しました。

パン屋さんはイートインも可能で、お店の前に食べるスペースが用意されてます。
店内のショーケースには美味そうパンが並び、お目当てのハード系の他にもケーキ的なパンもありますね~
これは妻を連れてきたら喜びそうです(笑)
保冷庫には、nobutaが心から愛するカスクルートがあります❗❗❗
ジャンボン・フロマージュ 490円
パストラミポークとゴーダチーズ 500円
どちらも食べたい(笑)
今回はパストラミポークとゴーダチーズをイートインすることにしました。
持ち帰り用には、
ガーリックフランス 240円
イベリコ豚のベーコンエピ 230円
にしましたよ。このサイズなら邪魔にならないはずです。


3つ共に旨い❗
めちゃめちゃ旨い❗
あの日食べたバケットに劣らずハイクオリティ(笑)
幸せになれる美味しさですね。
本部町にあるので、なかなか訪問できませんけど、また、船に乗って訪問しようと思います。
ご馳走様でした❗❗❗❗

本部町大浜863-1
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます