真実イチロー!

笑顔でいれば、何とかなるさっ(^。^)y-.。o○

パプリカ(未完熟)を収穫しました(^^)/ (10月24日)

2023-10-26 13:58:04 | ピーマン・パプリカ
こんにちは!


最近は、朝は涼しいですが、昼間は半袖で良いくらい気温差が激しいですね


先日10月24日は、≪パプリカ(未完熟)の収穫≫しました
もう、青い実は完熟しないでしょうから生っている青いパプリカを全部収穫しました
生らせたままでも腐ってしまいますからね

  

全部で「10㎏」はありました



そして、雑草地獄の場所を除草しました
ここには、「ネギとイチゴ」が植えてありましたが、夏の雑草で除草したら跡形もなくなっていました。。。OMG

・Before

 
・After




と言うことで、午後も笑顔溢れる一日になりますよ~~~に(^_-)-☆
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パプリカが一気に色付きました(^^)/ (8月12日)

2023-08-13 23:27:53 | ピーマン・パプリカ
こんばんは!


台風7号は、幸い関東直撃は避けられそうですが、各地に被害が無いことを願っています
そして、全国の猛暑は続いていますね。。。


お盆を迎えるのに家の中(風呂場、エアコン、リビングの拭き掃除)と頑張りました
と言うのも、明日から孫たちが1年半ぶりにやってくるのです(^^)/

昨日は、午後から畑周り、畝等々の草刈りをやりました
蒸し暑かったです

あ、「刈払機」のエンジンが掛からなくなりました
故障ですかね?!
機械音痴に私には分からないので、HCで「10倍ポイント」をやっているので新規の刈払機を購入しました

<故障したHITACHI/CG27ECP(S)>
  

<新規のECHO/EGT261>
 


故障したモノも盆明けに修理に出しましょう


≪The収穫
青枯れ病のピーマン系ですが、「パプリカの黄色」が一気に色付いてきました

  



・隣町の「ひまわり畑」
今年もキレイです

  



明日から1週間は二人の「可愛いちびっこギャング」のお世話に頑張ります


と言うことで、明日も笑顔溢れる一日になりますよ~~~に(^_-)-☆
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ズッキーニ撤去&パプリカ完熟(^^)/ (8月8日)

2023-08-09 13:59:45 | ピーマン・パプリカ
こんにちは!


今朝は、朝から急に豪雨だったり、晴れたり、雷と忙しい天気です
台風も6号・7号と今年のお盆は天気面では最悪になりそうな状況です。。。
7号が逸れてくれたら良いのですがね


昨日は、久しぶりに作業しました

先ずが、≪ズッキーニの撤収≫をやりました
今年は、黄色は順調でしたが、緑は不作でした
緑色は、「サカタのタネ」ですが黄色は「トーホク」です。
来年は、同じ「トーホク」にしましょうかね
こんな状態で、雑草に埋もれています

  

他の場所も雑草地獄から少しずつ脱出しないといけませんね


≪パプリカ収穫≫
ピーマンとパプリカは、「青枯れ病」に感染してて徐々に感染した株を撤去していますが、残った株の実が色付いてきました

  

病気で侵される前に完熟してくれたら良いのですがね

・ショボいコーンを1本収穫してみました
・不出来なトマトも数個採りました





と言うことで、午後も笑顔溢れる一日になりますよ~~~に(^_-)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ピーマン&パプリカにフラワーネット設置しました(^^)/ (7月21日)

2023-07-22 23:03:46 | ピーマン・パプリカ
こんばんは!


今日、関東も梅雨明けして良い天気でしたが、弓道の研修会に参加したので暑くてシンドかったです。
途中で具合が悪くなり帰宅した方もいました
気温は、それほどでもなくても熱中症には注意ですね⚠
そして、足と膝も痺れて、、、


で、作業は7月21日に≪ピーマン類にネット≫を設置しました
もっと早くやれないといけないのですが、中々出来ませんでした
先日の強風で折れた株もありましたからね。

ネットは、100均のネットを縦に半分にカットして、四隅の支柱に括りました

  


特にパプリカは実が重いのでネットは必須ですね




今日は、「青枯れ病」の株はありませんでした


朝、収穫しました
2㎏弱です。





これからは、高温35度前後が続くみたいですね



と言うことで、明日も笑顔溢れる一日になりますよ~~~に(^_-)
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ピーマン好調ですが青枯れ病?!( ゚Д゚) (7月19日)

2023-07-20 23:00:39 | ピーマン・パプリカ
こんばんは!


徐々に梅雨明け宣言が出ていますが、既に真夏ですよね。。。

昨日は、曇りの予報だったので朝から≪草刈り作業≫をしました
先ずは、屋敷内の雑草を「刈払機」のコード用でやりました。
そろそろ蜂も出没しそうなので、注意しながらやりました⚠

そして、近所の空き地の草は「ハンマーナイフモア」で片付けました

 



そして、夕方からは≪ピーマン&パプリカのネット設置(一部)≫やりました
大雨や強風で枝が折れたりしているので、早急にやらないといけなかったのですが、、、
※画像なしw

収穫は順調に採れています




ところが、一部の株がいきなり萎れてきました。。。( ゚Д゚)
「青枯病」だと思うのですが、どうなのでしょうね
これで、2本目です。



前回のは、違う畝の株なので伝播したのではないと思うのですが。
1本目は、直ぐに抜いて処分しましたが最近が畝に蔓延しているのでしょうか
どう対処したらいいのでしょうね
これ以上広がらないことを願って


≪ミョウガ
今年は良い感じで収穫出来ています





明日は、曇りの予報なので引き続き畑の除草、ピーマンのネット、ジャガイモ掘りwww(まだ1畝放置中)を進めたいと思います



と言うことで、明日も笑顔溢れる一日になりますよ~~~に(^_-)-☆
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする