真実イチロー!

笑顔でいれば、何とかなるさっ(^。^)y-.。o○

弓道五段審査会!

2020-02-11 23:19:35 | 弓道
2月9日(日)に<五段審査会>に挑みました!
今回で6回目の挑戦です。

審査会場は、「明治神宮」弓道の聖地です
聖地での審査は、昨年の2月、昨年の11月に続いて3回目。

 

今回は、車で向かいました。
寒いし、電車の乗り継ぎ、時短、、、等を考慮して車にしました。
6時10分の出発して、7時45分くらいに明治神宮近くのコインパーキングに到着しました
丁度良い時間ですね。

会場に着いて中央道場の外に張り出された、「立ち順表」に!
おっ、今回も11月に続いて第三射場の“至誠館”で、午前中の終盤の立ち順でした。
欠席者が居なければ、立ち位置も「大後前」なので良い位置ですね。←気分的に
至誠館は、結構寒いです。。。

結局、立ち位置は「二的」になりました。
大前に指示で本坐まで「7歩5歩」と。

【行射審査】
・入場・・・二的なので前の人にならって入場しましたが、大前が脇正面進むに連れて、本坐のほうに斜行して進む、、、、???となりましたが、中途半端な「5歩」でした。。。
・肌脱ぎ・・・左肘を出して、肌脱ぎして気付いたら、大前の所作を追い越してた。。。なので、その後の所作で大前に合わせて行いました!(プチ失敗)
・甲矢・・・今更ながらですが、「射法八節」に注意しながら射ました。的中央の3時辺りに的中。しかし、「弓返り」が250度くらいで止まる。。。
・乙矢・・・甲矢が入ると乙矢で力んでしまうので、落ち着いて射ろうとしました。射形は覚えていませんが、的9時辺りに的中。しかし、矢飛びで矢のお尻がブレていました。離れが悪かったのか?!弦音も良くなかった。


甲矢・・・○、乙矢・・・○

と束りました!

【反省等】
・本坐に上手く進めなかった。(大前の影響)
・肌脱ぎで前の射手を追い越してしまった。
・「会」での伸び合ったが弓手がブレて納まらなかった。(緊張)
・「会」は持てたと思う。

・射形は、どうだったか記憶が・・・(大三で左肩を内側に巻き込む感を意識)
・残身をしっかり伸びて、弓倒しは息合いでゆっくり、物見返しもゆっくり目線4m保持、足を閉じるを引寄せる感じで出来た!
・退場間を取り、摺足で退場口へ、上座に揖をした後も上座に気を送り、中央から退場
⇒射形には、自信がないので、この最後の残身から退場までが評価されたと思います!


【学科試験】
午後1;50~
<A群>1、「残心(残身)は射の総決算である」とはどのようなことか説明しなさい。

<B群>3、「真・善・美」について述べなさい。

東京での学科試験は、解答後先生が面前でチェックしてくれるのでその場でOK貰えました。
流石に、6回目となると事前の勉強も楽になりますね。


束った(2本的中)したので、合格の可能性があるので発表まで3時間ほど待っていました。
同県の知り合い4人と弓道談義。

やっと、6時前になって発表です。

私は、合否は50%くらいと半信半疑でしたが、掲示板に私の番号があり<合格でした。

受審者・・・560人(欠席者含む)
合格者・・・64人

11%くらいの合格率でした。



まだまだ、射が未熟なので基本に立ち返って<射法八節>からチェックしていきたいと思います!!!!
そして、笄(コウガイ)して直した弓を使って練習していこうと思います!

先生や諸先輩、そして講習会や研修会でお世話になった県連の先生方に感謝です。
さらに「正射」を目指して修練します!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする