こんばんは!
改めて、菜園の投稿を
今朝は、2度と冷え込みましたが、昼間は快晴でいい天気でした


午後から“オクラの播種”をしました
先日から濡れたハンドタオルに包んで「発根作業」をしていました


発根しました
12粒でしたが、10粒だけ発根でした。


耕運機で耕転し、畝立てし、マルチを張り、ホールを開けました。
そして、各ホール2粒ずつ播種して、覆土し、籾殻で覆い、潅水しました
畝は、9ホール可能ですが昨年の残り種が12粒(6ホール分)しかなかったので、明日でも購入して播種します


<ズッキーニ
>
今年は、育苗が上手く出来なくて植え付けが遅れてしまいました
昨年は、4月20日には植え付けて5月20日に初収穫したのですが、、、、
今日、畝だけ作っておきました


<キウイの花
>
今年も沢山実が生ってくれたら良いね

と言うことで、明日も笑顔溢れる一日になりますよ~~~にv(。・・。)イエッ♪
改めて、菜園の投稿を

今朝は、2度と冷え込みましたが、昼間は快晴でいい天気でした



午後から“オクラの播種”をしました

先日から濡れたハンドタオルに包んで「発根作業」をしていました



発根しました

12粒でしたが、10粒だけ発根でした。


耕運機で耕転し、畝立てし、マルチを張り、ホールを開けました。
そして、各ホール2粒ずつ播種して、覆土し、籾殻で覆い、潅水しました

畝は、9ホール可能ですが昨年の残り種が12粒(6ホール分)しかなかったので、明日でも購入して播種します



<ズッキーニ

今年は、育苗が上手く出来なくて植え付けが遅れてしまいました

昨年は、4月20日には植え付けて5月20日に初収穫したのですが、、、、

今日、畝だけ作っておきました



<キウイの花

今年も沢山実が生ってくれたら良いね


と言うことで、明日も笑顔溢れる一日になりますよ~~~にv(。・・。)イエッ♪